※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
子育て・グッズ

息子のおもちゃや歩行器についてのアドバイス、ずり這いやおすわりの時期について教えてください。

あと数日で半年になる息子がいます。
オススメのおもちゃなどあれば教えて欲しいです☺️

後歩行器を買うか悩んでいます買って良かったよ〜!
などあれば教えていただきたいです!!

またずり這いを始めたり
おすわりが安定したのは皆さんいつ頃でしょうか?

コメント

ゆーちゃん

お座りずり這い共に8ヶ月です!
歩行器やジャンパルーなどは、使いずぎると発達によくないらしく私は何も買ってません😂
少し使う分にはいいみたいですが
私の場合使いすぎそうで😂

  • 🤍

    🤍


    私の母も同じのと言ってました😂
    本当なのかは分かりませんが、、
    たしかに私も常に使っちゃいそうです(笑)
    有難うございます!

    • 4月30日
ぱんだ

ジャンパルーは買って良かったです😄楽しそうに遊んでました!ずり這いし始めたのは
忘れてしまいましたがおすわり安定は7ヶ月頃でした💦

  • 🤍

    🤍


    ジャンパルーいいですよね🥺
    有難うございます🙏

    • 4月30日
deleted user

型にブロックはめるおもちゃおすすめです😊
最初は掴む練習、ブロックだけで積み重ねたりはめたりいろいろ遊べます😄

歩行器は貰ったものですがアンパンマンのものです!
ご飯食べるトレーにもなるし、使わなくなってもおもちゃの部分が取り外し出来るのでおもちゃだけでも遊べます😊高さも調節できて畳んで収納できます😄

ずりばいは6ヶ月、お座り安定したのは10ヶ月頃です!

  • 🤍

    🤍


    ブロック系見てみます☺️

    アンパンマンは万能ですよね😂
    取り外しできるタイプいいですね!

    有難うございます🙏

    • 4月30日
さー

歩行器は賛否両論ありますが私は買って良かったと思います😊興味がある所に自ら動いてました💨そのお陰か足腰強く1歳になる前から歩いていました💡

7ヶ月の頃には安定して座っていた気がします⭐️

おすすめはいたずらやりたい放題と言うおもちゃです!最初はリモコンとマヨネーズボトルのおもちゃお気に入りでした!手先が器用になってくると鍵や水道で遊べるので1つで結構長く遊べました✨

  • 🤍

    🤍


    自ら動けるのがいいですよね☺️

    そのおもちゃよく見ます!!
    参考にさせていただきます😂
    有難うございます🙏🙏

    • 4月30日