※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミドラー
妊活

基礎体温に変化がない理由や妊娠の可能性について、不安があるようです。

はじめまして。
基礎体温について質問です。
現在半年ほど通院してタイミングをとっています。
月曜にはまだ排卵してないと言われ、火曜日には排卵していると言われました。
基礎体温に変化がないのですが、なんででしょうか…?
普段から二層になりにくい方です。
ホルモン検査では異常なしと言われてます。
これで妊娠できるのか、不安です(u_u)

コメント

rins

私も最初はグラフがガタガタ、二層にもならない、体温がガクっと下がらず排卵日を特定出来ない、そんな状態でした。
妊娠する為に色々と調べまくっていると必ず目にするのが、冷えを改善、葉酸を摂取するでした。
唯一この2つだけずっとスルーしていましたが、これを試してダメなら病院に通うと決め実践しました。
葉酸サプリを飲むと3ヵ月程でグラフが安定してきて、激しいガタガタが改善されました!
それから生理終了~排卵日前に岩盤浴に通って体を芯から温める日をつくりました!
今まで体を冷やしていたつもりはありませんでしたが、岩盤浴に通う様になり体を温める意味が分かりました😅
グラフは二層になったし、グラフだけに頼らず自分の身体の変化で排卵日が近いことや、排卵が終わったことなど分かるようになりましたよ!
はらみどさんも、何かまだ試されていない事などはありますか?
どんな些細な事でも、はらみどさんに合う妊活方法がきっとあるのではないかと思います😊
何のお力にもなれませんが、私の体験談です。色々と努力されているであろう中で、気分を害されたらごめんなさい。

  • ミドラー

    ミドラー

    丁寧なアドバイス、ありがとうございます(^_^)同じような方がいるとわかるだけで、励みになります!
    葉酸サプリは気まぐれに飲んでます。笑
    岩盤浴は月2回くらいです。
    ずぼらな私なので、もう少し腰を据えて頑張った方がいいのかもですね(^_^;)
    些細なことでも、できそうなことをやってみようと思います!

    • 6月9日
モモ🎀

こんばんは☆これ以前のグラフも、この様な感じでしょうか?
排卵後はホルモンの関係で、体温が上がり高温期になるので、今回はこれから排卵か、またはしぼんでしまって排卵しなかったのかなぁと思いました。通常だと二層になるのですが、先生からは無排卵のお話はありませんでしたか?

  • ミドラー

    ミドラー

    コメントありがとうございます。
    詳しく書いていなくてすみません!
    これ以前の体温も、ほとんど同じような感じです。気まぐれに測ったり測らなかったりではあるのですが…参考までに去年の今頃のを。(少し二層になってます⁈)
    産科メインの病院なので、基礎体温を見てくれることはなく、内診と内服でのタイミング方です。
    他の病院も考えた方がいいのかもしれませんね(^_^;)

    • 6月9日
  • モモ🎀

    モモ🎀

    去年のグラフは二層になっている気がします‼︎最近のは無排卵かもしれませんね(>_<)まさに今回の私が無排卵でした!私も産婦人科に通っていますが、田舎でして不妊専門の病院まで遠くて…。でも、基礎体温とエコーでしっかり見てくれて、排卵が遅いので排卵誘発剤を処方されました!もし近くに違う病院があるなら、変えてみても良いかもしれません。私も通院して半年たちました。。一緒に頑張りましょう(*^^*)

    • 6月9日
  • モモ🎀

    モモ🎀

    後、排卵検査薬は使用されていますか?排卵してるか・排卵近いかがわかるので、タイミングも取りやすいですが☆

    • 6月9日
  • ミドラー

    ミドラー

    再コメント、ありがとうございます(^.^)
    私も田舎なので、病院は選べるほどないです。笑
    今度、今の病院で基礎体温についても相談してみようと思います。
    対応次第で転院を考えてみようかな。
    一緒に考えてくださって、ありがとうございましたo(^▽^)o

    • 6月9日