![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産の兆候が出ていますか?自覚症状があり、膣の重さや圧迫感を感じています。子宮頸管は問題ないとの診断でしたが、最近症状が出てきました。痛みはないです。受診した方が良いでしょうか?
切迫早産を経験された方!
その兆候はありましたか?
検診に行ってわかった人ではなくて、自らおかしいと思って受診し、発覚された方です。
症状など教えていただきたいです。
現在17週で双子妊娠中(経産婦)ですが、膣が重く圧迫感があります。
今にも何かでてきそうな感覚です。
1週間前の検診では子宮頸管も十分長さがあるとの診断でしたが、その後4日後くらいに今の症状が出てきました。
痛みなどはないです。
受診した方がいいでしょうか‥?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産で入院してました!
私の場合は明らかにお腹の張り具合がおかしかったです🤔
常にパンパンってくらい張っていて
初産だし妊娠中ってこんなもんなのかと思ってましたが
途中でいや、これはおかしいと思って受信したら頸官が凄く短くて入院になりました😭💦
一応症状があるならまずは病院に電話してみると
受診してとか、自宅で様子見てとか指示だしてくれるので
電話して症状伝えるのが一番かもしれません✨
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
私の友人で3番目に双子を妊娠して、切迫で入院した子が2人います。上の子の時は全く何もなく…やはり双子はハイリスクなので、おかしいなと思ったら受診したほうがいいと思います。
ちなみに私は切迫の体質なんで、お腹の張りが早くからあり、自宅安静指示はもらってました。
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目は何もなかったです!
この感覚も初めてなので受診すべきか迷ってました。
お腹の張りも15週ごろからあるので病院で相談してみます!- 4月30日
-
ゆうごすちん
私も2人目は早くから張りがありましたが、検診の時に張りが確認されなかったために問題視されず…早期破水して34週で出産となりました。
双子ちゃんなので無理されないほうがいいですね🥺妊娠は人それぞれその都度やはり違いますから、何が起こるかわからない場合もあります💦- 4月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は夜中に張りが頻回にあって受診したら即入院になりました💧
子宮頸管は出産前日まで40ミリありましたよ😅
気になるのであれば受診された方が精神的にも良いかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸管は十分な長さがあったけど張りで入院したということでしょうか?
そういう場合もあるのですね!
やっぱり気になるのでGW入る前に受診してみます!- 4月30日
-
ママリ
そういうことです😓
何もないのが1番ですが、切迫でもいろんなパターンがあるみたいなので😭- 4月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりよくある症状は張りなんですね!
15週くらいから張るようになったのですが横になると治るなら大丈夫との診断を受けてました。
病院に電話してみます!