※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
お仕事

保育料はらって残りは二万円ほどそれでも仕事されてる方いますか??

保育料はらって残りは二万円ほどそれでも仕事されてる方いますか??

コメント

ももも。

保険費用、生活費、貯金など 保育料も 合わせれば
残り2万ほどです(´・ω・`)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    週どれくらい働かれてますか?

    • 6月8日
  • ももも。

    ももも。

    正社員なので 週休2日制 フルタイムです(´・ω・`)

    • 6月8日
  • タルト

    タルト

    偉いですね。正社員なのにそれだけしか残らないんですか?

    • 6月8日
  • ももも。

    ももも。

    保険費用(私の自動車保険、生命保険、個人年金保険、上の子の学資保険、医療保険) 7万弱
    私の携帯代 1万6千〜2万超
    上の子の貯金 1万
    出産費用の為の貯金 5万
    上の子のオムツ等の費用 1〜2万
    保育費 7千〜1万3千(土曜保育、残業などで延長込みの場合)

    を 差し引いて 残り2.3万って とこです(´・ω・`)ノ

    介護職ですし、まだ3年目なので 低賃金です(´・ω・`)

    • 6月8日
  • タルト

    タルト

    旦那さんはいないのですか?

    • 6月8日
  • ももも。

    ももも。

    旦那居ますよ\( ˆoˆ )/
    義実家暮らしなので 食費込み4万を 義両親へ旦那が渡してくれてます٩( ᐛ )
    旦那は旦那で 旦那の分の保険費用、携帯代払ってます\( ˆoˆ )/
    10万以上 お小遣いになってるんでしょうけどw
    私は 全面的に養ってもらうのは 嫌なので お財布は 基本的に 別にしてますし 出産費用や子供にかかるお金は 全て 私が負担してます\( ˆoˆ )/
    子供を先に望んだのも 私なので٩( ᐛ )

    • 6月8日
  • タルト

    タルト

    そうなんですか!偉いですね。

    • 6月8日
  • タルト

    タルト

    妊娠中だと働くのも大丈夫ですか?

    • 6月8日
  • ももも。

    ももも。

    育休明けで 復帰3日目なのですが
    悪阻が酷く 切迫気味なので
    部署異動をさせていただき
    勤務体制も変更していただきました\( ˆoˆ )/

    • 6月8日
  • タルト

    タルト

    本当にがんばりますね
    尊敬します

    • 6月8日
  • ももも。

    ももも。

    女だから、妊婦だから、と 周りに甘えていたくはないですからね(´・ω・`)
    勿論 旦那とは仲もいいですし 離婚はありえないと言えるほどですが 旦那も現場仕事なので いつ死んでしまうか分かりませんし いつでも 1人で育てられる環境にはしておきたいですから\( ˆoˆ )/

    • 6月8日
deleted user

月によって収入の差がありますが先月は5万しか稼げず、保育料払って残り2万でした。
でも子供のために保育園はずっと行ってほしいと思って頑張ってます。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    正社員ですか?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ😅パートです(;´▽`A``

    • 6月8日
  • タルト

    タルト

    週何日くらい働いてるんですか?

    • 6月8日
mammy000

子供を預けるメリット次第かなと思います。
私は子供を預けたいと考えるので2万プラスならありです。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    こどもを預けて
    メリットはあまりないです
    ただ見てるだけのところなので
    広い室内では動き回れます
    でもしつけもないし、外にもでないし、発表会も、ごはんもでませんね

    • 6月9日