
娘がマスクを拒否し、散歩中も着用しません。30分だけでも着用させる方法を知りたいです。
娘がマスクに興味はあるものの何を言ってもしません。
なので人がいない近所を散歩するだけで買い物は夫が休みの日に1人で買い物に行くことにしているのですが…
散歩だけでも娘がマスクしてないので本当に視線が痛いです。
せめて30分だけでもマスクしてほしいのですが、何かアドバイスいただけないのでしょうか?(;_・)
ちなみに大好きなアンパンマンもダメで、布マスクもしてくれませんでしたが好きなピンク色のマスクはつけようとしてくれましたが結局嫌がってポイされました。。。
- ryoko040r(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うち次女と長男はいつもさせてないで買い物とか行かせてますがそんな見られることなんて無いです😳
小さな子供は嫌がるし逆にマスクや顔まわりを何度も触ってしまうことになるから無理につけさせなくてもよかったはずですよ。
気にしてるから視線が気になってしまうだけかも、出掛けても2歳くらいの子は大体させてない人が多いと思います。
逆に子供つけてないと変な目で見てくる人の方が余裕が無くなってる人な気がするので…あまり相手にしない気持ちでいた方がいいかと思います。

退会ユーザー
やったことはないのですが、バニラエッセンスを少し垂らすと、いい匂いがしてマスクをつけてくれるっていうのを、ネットで見たことがあります( ¨̮ )
とはいえ、まだ小さいですし、人目を気にするだけなら無理にマスクさせなくても…とも思います。
お散歩ならなおさら( ¨̮ )
-
ryoko040r
バニラエッセンスちょうどありますが、これをしてまで無理にマスクさせるのもなんだかなと思えてきました…
気にしすぎでした💦
お散歩もさすがに近所じゃ飽きたのか嫌がるようになってきましたが、気にしすぎないように過ごそうと思います。
ありがとうございました😊- 4月30日

p
小さい子がマスクしてないのなんて気にしませんよ😳
マスクしてない😱と考えすぎて、周りにそう見られてると錯覚してるだけでは😭?
うちも手作りで仮面ライダーとか新幹線とか下の子にはワンワン、アンパンマンとか作りましたが無意味でした笑
家の中では何故かつけるんですけどね〜😱
なんの解決策にもなってなくてすみません、、
-
ryoko040r
確かに考えすぎて錯覚してるかもしれないです😓
やっぱり手作りしてもダメですもんね。。
解決策は気にしないことですよね💦
回答ありがとうございました😊- 4月30日

いっさんママ🔰
お友達の子が マスクにマスコットみたいなんつけてましたよ🎵
そんなのはどうでしょう?
ちょっとの間でも つけてくれるようになると良いですね😊
-
ryoko040r
マスクにマスコットですか😃
娘がプチプチアニメのこにぎりくんにハマってるので何か作ってつけてみます!
それでもだめなら諦めます💦- 4月30日
-
いっさんママ🔰
こにぎりくんでも マスク ダメなら 仕方ないですが 違う事でもつけれたりするので良いと思います😊✨
- 4月30日

あーちゃん( ´ ▽ ` )
子供2人共マスクしてくれます😋下の子は特に上の子がすると私にもちょうだいー!っとマスクおねだりしてきます。笑。
まだ口になんでもいれるしお散歩の時助かってます!
これしないとお外行けないよって毎回言い聞かせてみてはどうですか??
ryoko040r
やっぱり神経質になって気にしすぎですかね💦
夫にも言われてしまいました…
視線は気にしないようにします。
イヤイヤ期ピークと重なり疲れてきてるので気にしてしまってましたが、少し楽になりました😊
コメントありがとうございました(^^)