
コメント

ABC
ピクルスとかどうでしょう?
かんたん酢で漬けるだけですが、生野菜苦手な息子も結構食べてくれてます♪

めあり☆
キャベツ茹でる→しぼる
ポン酢薄めて沸騰させ酸味飛ばす→ちょっぴり醤油入れ、キャベツと和える
キャベツのスッパ和え😊
しらす入れても美味しいです!
なす大丈夫だったら煮浸しとかおかか煮とか…他の野菜でもおかか煮はいけますね。お醤油で味付け。
あとはブロッコリーや玉ねぎ人参などをよーく煮て、コンソメ煮?スープ?みたいなの。
-
ママeddy
ポン酢薄める技、勉強になりました!!😍しらす入れたら栄養価アップですね!早速やってみます♪おかか煮もいいですね✨野菜と魚をたくさん食べさせたいのでアイデアありがたいです!
- 5月1日
-
めあり☆
私も保育士さんから教わりました😊葉物苦手な息子でも食べてました!
お味噌汁なら大抵の野菜は食べてくれるのでお味噌汁はよく作ります😮
あとアンパンマン高野豆腐が好きで野菜とよく煮ます❤️
えのきを砂糖と醤油で煮て、なめ茸風も大好きですね☺️
とは言え私もマンネリ化しています😢- 5月1日
-
ママeddy
保育士さんのアドバイス心強いですよね( i _ i )うちもとにかくお味噌汁は絶対作って、そこで野菜摂取させてます!😆繊維が多い小松菜とかは特に登場多いです😳アンパンマン高野豆腐、割高で手出しせずでした笑 可愛いですよね👀買ってみます💕たくさんのアイデアありがとうございます❤️
うちはサツマイモをレンチンしてサイコロ状に切り、茹でたブロッコリーを小さくほぐして少しのめんつゆとマヨネーズとおかかで和えたサラダや、ひじきとツナ入りの炒り豆腐なども好評でした🥰- 5月2日
-
めあり☆
うちも小松菜よく登場します😮笑
こちらこそ色々参考になりました!ありがとうございます😊炒り豆腐いいですね😍サラダも美味しそう❤️
頑張ってみます🤩- 5月2日
-
ママeddy
カルシウムもとれる優秀野菜ですもんね❤️
無理せず頑張ろうと思います!🥰- 5月4日

ママリ
高野豆腐、かぼちゃの煮物、大根の煮物が、うちの子の好きな作り置きおかずです!
あとは、にんじんしりしりとか、無限ピーマンとかも好きですね…
-
ママeddy
ピーマンの苦味を克服してるのが偉いですね👀✨高野豆腐、高タンパクで身長低い娘に良さそう!和食最強ですね🥰作ってみます♪
- 5月1日
ママeddy
ピクルス、家族みんな好きです♪酸っぱいもの好きなので大根ときゅうりで甘酢漬けを作ってますが、ピクルスとして他の野菜も色々チャレンジしてみたくなりました(*^^*)