

リリ ☻︎
私も2人目のツワリが恐怖で恐怖で仕方なかったのでお気持ち分かります😣
実際のところ私は1人目よりも酷くて吐き悪阻で料理は一切出来なくなってしまい、点滴入院を勧められましたが、上の子がいたので点滴通院にして母に娘を見て貰って何とか切り抜けました💦
1人目の時より辛く感じたのは、私がどんなに気持ち悪くても自我のある娘には通用せずママと〜したい!ママがいい!と言われると申し訳ない気持ちと今は無理なのよという気持ちとが混ざり合って自己嫌悪になったりとメンタル的な部分も、上の子より辛く感じた要因の1つかなと改めて思います😅
えりぴさんの悪阻が軽いことを私もお祈りしてます!!!!!!

あんず
つわり怖いですよね😥
私は2人目の方が圧倒的に軽かったですよ😌
軽すぎて、もしかして今回は流産かもと思い込んで健診に行くのが気が重かったほどです😅
実際は何も問題なく元気に育ってくれています😊
つわり軽い事を願っています☺️

らんべる
こわいですよね😭
私もめちゃくちゃ酷かったので💦
私も2人目妊娠したとき
同じような質問しました…✨💦
このまま何も症状がないといいなと😂
で、私の場合はその数日後に来ました😭
2ヶ月半吐きまくって、上の子の離乳食とオムツの最低限だけなんとかやって毎日泣いてました😭
すいません…おどすようなかんじになってしまって…💦
このままほんとに悪阻ないといいですね😭✨💦

くまのぷー
つわり怖いの分かります…私も今4週でまだ疑惑の段階なんですが、つわりに怯えています🤣
1人目の時は5週から始まり地獄のつわりでしたが、2人目は1人目より軽く何とか育児しながら乗り切れました!!多分上の子がいるので倒れられないという気分転換?的なものになったのかなぁと。
でも、とは言え、義母の手助けをいただかなければ妊娠期間乗り越えられませんでしたね😂
つわりがあると本当に辛いですが、今回は無いと良いですね!!

えりぴ
皆さんの体験談ありがとうございます❣️やはり悪阻は人それぞれ違くて1人目2人目でも全然違うんだなと🥺今はまだTHE悪阻ってものがないので、いつ来るかわからない悪阻の恐怖を感じるよりもあまり気にせずにリラックスして過ごしていこうと思います😊ありがとうございました💓
コメント