![☆ゆーママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛でお産の時間に差はあるか聞きたい。前回は前駆陣痛なしで46時間かかった。今回は前駆陣痛あり、安産を期待している。
前駆陣痛について。
1人目は前駆陣痛はなく、
おしるし⇨陣痛⇨破水⇨出産
でした。
陣痛きて病院行ったけど子宮口は0cm。
お産に46時間もかかりました。陣痛はめちゃくちゃ痛かった...。
今回は1週間くらい前からまぁまぁ痛い前駆陣痛があります。子宮がキューって痛くなったり、生理痛みたいな痛みだったり、たまに「イタタタ..」と声が出てしまうくらいです。さっきは息子も心配してお腹をなでなでしてくれました。
そこで質問ですが、1人目は前駆陣痛なくてお産に時間かかったけど、2人目は前駆陣痛あったという方、
お産の時間に差はありましたか?
陣痛の痛みの違いなど。
1人目が46時間もかかって、めちゃくちゃしんどかったので、今回は安産であって欲しいです😭
●第一子⇨男の子 3183g 50cm 予定日より4日早く生まれました。
●お腹の子⇨ 女の子 4/27時点で2505g
子宮口1.5cm
毎日ドキドキです💦
あっまた前駆陣痛です..
痛い...
- ☆ゆーママ☆(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
私は逆でしたね💦
上の子は二週間くらい前駆ありました。お産は半日くらいでした。
下の子は小一時間で本陣痛になり、四時間ほどで生まれました。
一人目より二人目の時のほうが痛い気がしましたが、体が痛みを覚えてたからかなとも思います!
![ゆん★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん★★
1人目、破水から陣痛→陣痛遠のき促進剤MAX→お腹押されて出産。20時間かかりました。女の子2560g
2人目、臨月あたりから前駆陣痛あり。予定近くに1回入院するも陣痛なくなり退院(笑)それから2回ほど深夜に病院かけこみ帰される(笑)このうち出産前日にかけこんだとき、この時子宮口めちゃ柔らかいから、自宅のトイレで間違っていきまないでねーと言われる。結局予定日に、10時間かかって出産ー女の子2976gです。
まぁ2人目もしんどかったです。2人目楽ってのを聞いてたから油断してました
-
☆ゆーママ☆
私も1人目お腹押されるし、手を突っ込まれて痛いってもんじゃなかったです💦
やっぱり1人目と2人目では違うお産になりそうですね😅
2人目は楽!って思い込まず、覚悟しておきます!!!- 4月30日
-
ゆん★★
かかる時間はみんな言うように、半分ぐらいに減るみたいですねー
私は1人目あんまりわかってなかったからか、2人目の方が痛かったです- 4月30日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
1人目、予定日よりも2週間前くらいから前駆陣痛あって予定日前の夜も生理痛のような痛みがあったけど、前駆陣痛だろうなと思ってたらまさかの陣痛で(´ ˙꒳˙ `)夜中0時半に病院着き、2時19分に3502gの女の子を出産でした。
日付け越したので予定日通りに産まれてきてくれました(笑)前駆陣痛と陣痛の痛みて一緒なので最初がほんとわからなかったです!(笑)でも本陣痛になると痛みも増すし、間隔も短くなってきて痛みに耐えられなくなってきます!(笑)かなりの安産すぎて今回も早いと思うから何かあったらすぐ電話してね!と先生達に言われまくりです(笑)
-
☆ゆーママ☆
安産羨ましいです!!
前駆陣痛も結構痛いですよね。笑。
私は1人目の陣痛は骨盤が砕けるんじゃないかってくらい痛かったので、今から覚悟してます💦今回は前駆陣痛があるので少しづつ子宮口が開いてるのかな?と期待してます😊
39週だともうすぐですね!
お互い出産頑張りましょうね😊- 4月30日
![くまのぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのぷー
1人目は破水スタートで2日半かかりました😅陣痛引いて促進剤2本点滴して、ともうボロボロでした😂
前駆陣痛は私は2人ともそんなに無かったのですが、お産自体は2人目の方が早かったですよ!2人目も破水から始まり、陣痛つききれず促進剤打ち始めたら本陣痛が来て、そこからはあっという間に生まれた感じです!
でもまぁ、、、やっぱり死ぬほど痛いですけど😂時間的には半分ほどになりました!子宮口開き出してからが、2人目は早かったです!
-
☆ゆーママ☆
1人目二日半ですか💦大変でしたね💦
2人目は子宮口がある程度開けばあっという間に産まれるんですかね?😊それを期待して頑張ります!!!- 4月30日
-
くまのぷー
子宮口開き始めてからは、私は3時間ほどで生まれましたよ!分娩室に入ってからの時間も圧倒的に早かったです!8センチで、生まれるまでちょっとかかるかもしれんけど分娩室入ってみようか!と言われて分娩室に入ってから、1時間経たずに産まれてくれました☺️
- 4月30日
☆ゆーママ☆
2人目を4時間で出産されたんですね!すごい羨ましいです😅 陣痛もお産も痛いですよね..覚悟はしているんですけど、37歳なので出来れば46時間はもう経験したくないなと😅体力もたないです💦笑
🔰はじめてのママリ🔰
私35です~☺️近いですね❗️
いよいよお産となると思い出した痛みで腰がひけちゃって、うまくいきみ逃しとかもできなくて😂
情けない母親です💦