
コメント

退会ユーザー
はい!私は休ませます😭🙌

なな
休ませます!
緊急事態宣言解除されたら保育料は戻ってきそうにないですね💦
退園にならない程度に休ませようと思います!
-
(ΦωΦ)
5月いっぱいも自粛長引きそうですよね💧
保育料は日割り計算と聞いたのですが…
休ませ続けたら退園になるんでしょうか?- 4月30日
-
なな
緊急事態宣言中は日割り計算だと思っていました!
解除されたらあくまで自己都合の欠席となり満額支払いなのかなぁと思っていました💦どうなんでしょうね💦- 4月30日
-
(ΦωΦ)
確か一ヶ月休んだら保育園退園になったりするらしいと聞いて…
そうなるなら
せっかく入れた保育園だから退園にさせたくないから行かせなきゃならないし
でもコロナこわいから休ませたいし
もうどうしたらいいんでしょうね(;_;)- 4月30日

h.s
とりあえず緊急事態宣言が延長されたら休ませようと思ってます💦
子供は保育園行きたい〜お友達と遊びたい〜と言ってますが🙄
-
(ΦωΦ)
ずっと家って限界ありますよね(-_-;)
4月から入園だったのに可哀想です⤵
でもなにかあったらこわいので(;_;)- 4月30日
(ΦωΦ)
同じくらいの年頃のお子様をお持ちですね✨
自粛長引くのはいいのですが
色々支給して頂かないとやっていけませんよね(;_;)