※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

背ばいや体の動きについて心配ですか?一般的な行動です。

背ばい?をする様になりました💦
仰向けで足を使って上へ上へといきます💦
そして一昨日から寝返りではないですが、
横にぐいっと体をむけます。

もうびっくりです‼️💦

背ばいはみんなするものなのでしょうか?
見たことなかったので焦りました。

コメント

はじめてのママリ🔰

背ばいとまではいきませんが、
ベビーベッドで真ん中に寝かせても
頭が当たるぐらい上に上がってることは多々あります😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊!そうなのですね。
    先程昼間リビングの
    座布団で寝かせてたら
    座布団もりはるかに上に行き
    焦りました💦💦
    こんな事もするのですね!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足でふんばってちょっとずつ上に上がってる感じはうちもあります!
    なのでわざとベッドの一番下に足がつくぐらいの位置に寝かせてても
    やはり朝になると頭が1番上に当たるぐらい上にいます😅

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    そうです、
    そんな感じです💦
    ほっておけばどこまでも
    仰向けのまま上にいく感じで
    びっくりして抱きかかえて
    しまいました💦
    今後寝る時も気をつけます😭
    下の方に寝かせるようにします🙋‍♀️

    • 4月29日
るなここ🐱🐱

足の力が強いんですね♡

うちは
下の子が
3ヶ月くらいから
背ばいしてました👶✨
周りの友達の子供たちは
背ばいしないみたいです😂
親にも
今まで見たことない!
って言われました😂
もう部屋中、
背ばい移動でした♡
でも、
寝返りしはじめたら
背ばいしなくなりましたよ♡

  • ママリ

    ママリ


    やはり足の力が
    強いんですね😂💦
    下の娘様も3か月くらいから
    してたのですね💓
    する子としない子
    いるのですね!
    後頭部すれてハゲそうで
    怖いです💦

    寝返りまだまだですよね?
    ありがとうございます😊

    • 4月29日
  • るなここ🐱🐱

    るなここ🐱🐱

    しない子のほうが
    多いみたいです♡
    なので
    今のうちに
    動画撮っときましょう♡
    うちは
    寝返り遅くて、
    6ヶ月くらいでした👶
    背ばいのせいで
    後頭部薄いです😂

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    え!しない子の方が
    多いのですか?⚡️
    はい、動画を撮るようにします💓🌟

    6か月で遅い方なのですね!
    やはり後頭部
    薄くなりますよね💦💦

    教えて頂き、
    ありがとうございます💓

    • 4月29日
  • るなここ🐱🐱

    るなここ🐱🐱

    前に気になって調べたら
    背ばいする子は
    10人に1人とかでした😂
    ある意味、貴重です♡笑

    そうなんです😭
    もともと
    薄毛ちゃんなので
    後頭部が...😂
    でもそのうち生えてくるので
    大丈夫です♡

    いえいえ♡
    今しかない背ばいなので
    楽しんでください♡

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    え、そうなんですね!
    結構少ないですね!!!
    びっくりです☺️

    そうですよね!
    そのうちきちんと
    生えますよね⸜♡⸝

    ありがとうございます!
    とりあえず動画撮ります🎵

    • 4月29日