※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
妊娠・出産

おりものの量が多いことを話したら、癌胎児性フィブロネクチン定性検査を受けました。結果は1週間後に出るので再来院が必要です。検査内容や結果について心配しています。

今日、おりものの量が多いことを話したら明細書にも書いてあるように癌胎児性フィブロネクチン定性?の検査?をしたのですが、詳しく説明されないまま検査して終わったのですが、結果が1週間後に出るから1週間後に来て下さいと言われました。これは何の検査なんでしょうか?もし検査に引っかかったら大変なことなんでしょうか?

コメント

chii

画像貼るの忘れてしまいました。画像はこれです。

すみちゃん1028*

こんにちは(*^^*)
調べたら、結果が陽性だと早産の危険があるようですよ。
妊娠中はおりものが増えると聞きました。どれくらいが多いのかわかりませんが…。
陰性だといいですね。
お大事にですm(*_ _)m

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます🍀

    え!そーなんですか🙄🙄
    なんか不安になってしまいました😭
    陰性だと願うしかないですね😭😭
    ありがとうございます🙏

    • 6月8日