※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃんママ
ココロ・悩み

呼吸器内科での治療中ですが、朝に息苦しさが続いています。神経内科か心療内科に相談すべきです。

息苦しさとか咳で呼吸器内科に行ってます!
なかなか朝起きたら息苦しさがあります!今は息苦しさありませんが、またいつ息苦しさがあるかなとか頭痛、目眩、息切れ、喋りたくない時もあります😭

何科にいくべきですか?
神経内科か心療内科?どちらですかね?

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

一度、呼吸器内科の先生に聞いてみたらどうでしょう?

聞きやすい先生かどうかもあると思いますが😭

私は咳に十数年悩まされて、呼吸器内科に行ったら咳喘息って言われました😱

  • うーちゃんママ

    うーちゃんママ

    ありがとうございます!先生サバサバしてるから言いにくいですが、2人目妊娠中に3か月先生止まらなくて気管支喘息と言われましたが最近はずっと息苦しさあって心配です!
    昨日呼吸器内科に行ってコロナかもって言ったら大丈夫と言われましたが、最近だるさ息苦しさ肩凝りあるので心配です🥺💦

    • 4月29日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    それは、心配ですね😣

    産後の疲れも出てるのかも知れませんね😓
    違う呼吸器内科のに行くとかどうでしょう😓

    でも、今は病院行きにくいですよね😓

    • 4月29日
  • うーちゃんママ

    うーちゃんママ

    ほんとに。息苦しさがあると、症状だけだと似てるので怖いです!熱はないですけどね😭

    違う所行きたいですが、ちょっと今は気がひけますね😭

    • 4月29日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    オンライン診療とかどうでしょう😆

    調べたらいろいろでてきますよ!

    • 4月29日
  • うーちゃんママ

    うーちゃんママ

    ありがとうございます!そうしてみます😭

    • 4月29日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    あまりお力になれず、すみません😭

    • 4月29日