![E](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
江東区民の方が保育園の休園について、育休延長や復帰時期について相談しています。具体的には、1歳半から2歳までの育休延長や2人目の産休について悩んでいます。
江東区民です。保育園5/31まで休園になりましたね…。
江東区HPによると育休延長している私は6月末までに復帰すればいいという事です。今一歳半まで伸ばしてるので6/21までです。コロナということで6月以降(1歳半から2歳まで)はまだ伸ばせるんですかね?保育園内定していても。7/23から2人目の産休入るので出来れば延長して復帰せず休みに入りたいところです。江戸川区は3年まで育休延長出来るそうで羨ましいです泣
- E(3歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も江東区です!
厚労省のhp見る限り、2歳までは伸ばせると思います!
ただ、それ以降については会社次第かなと。
わたしは7月いっぱい働いてその後産休です💕すっごい近いですね😊😊
現段階では6月末以降育休を明け、有給消化で産休入りなら保育園退園にならないはずです😊
恐らくここの文を読んだだけですが、江戸川区の対応は2歳以降は手当が出ないので生活キツくなる人多そうだなあって思いました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく5月末まで完全休園になった地域に住んでいます。
流石に自治体からの通達がなければ育休延長はできませんね😅
会社が特例として認めてくれる場合もあるかと思いますが、その際は給付金なしの無給育休になります。
-
E
元々育休給付金貰えてないのでお金はいんですが休みだけ伸びたらなーと思いました…役所に電話して聞いてみます!
- 4月29日
-
退会ユーザー
今お役所めちゃくちゃ忙しいので、普通に通達あるまで待っててもいい気がします😅
- 4月29日
-
E
電話繋がらないので皆さん育休延長について聞いてるんだなーと思いました…
- 4月29日
-
退会ユーザー
ですよね😅役所の人も育休の人もバタバタですね😅
- 4月29日
-
E
育休延長認めないなら認めないでホームページに記載してくれればいんですけどね😅
- 4月29日
-
退会ユーザー
まだ決まってないんじゃないですかね?🤣
決まってたら普通に通達きますよー- 4月29日
-
E
色々調べてみましたが現時点でやっぱり江東区だけ育休延長認めてないみたいです!足立区葛飾区は10月までとか23区の中で江東区だけみたいです…理由は待機児童…😅
- 4月29日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
江戸川区の育休延長はコロナと関係なく、区が独自で行っている区内の事業者で働いている区民に対する支援ですよ!
-
E
そうなんですね!役所に電話してみます!
- 4月29日
E
近いですね✨今のところでは6月中に復職はしますが伸ばせるなら伸ばしたいところですよね😅有給が14日しかないので出来れば6月末までは休みたい…江戸川区は3歳まで手当出るそうなんです…友達が江戸川区なんですけど。私元々育休給付金貰えてないし2人目も貰えないのでべつにいんですが😭
退会ユーザー
ですね😊😊
わたしは6月30日復帰にしちゃいました😂
そしたら7月いっぱい有給で休めるし!って思ってます笑
会社には迷惑かけるけど…
ええええ!
そんなことあるんですね〜
厚労省は2歳までって言ってるけど、手当ての財源は江戸川区…?ハローワークが出してるしどうなるんですかね〜🤔🤔
E
江戸川区が出してるんですって凄いですよね江戸川区…