![ニャンちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動鼻水吸引器について教えてください。メルシーポットの使用感想やおすすめ品があれば教えてください。
電動鼻水吸引器持たれている方に質問です。
手動の物、口で吸うタイプは何種類か持っていますが、子供が暴れて吸引出来ないので、思いきって買う事にしました。
今気になっている物は、メルシーポットです。
使用の感想(かなり取れる、吸引力が少ない、音がうるさい、短時間で取れる…等)教えて下さい。
その他の物を使われている方も、オススメあれば教えて下さい。
- ニャンちゅう(9歳)
コメント
![とみやん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみやん♡
息子が鼻風邪の時、使ってます♩
口で吸うタイプより、短時間にたくさん取れます!音は確かにうるさいですが、寝ているときに使わないのであまり気にしてません。
細かい部品が多いので、お手入れが若干面倒です。
参考になれば嬉しいです( ^ω^ )
![sayo.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayo.i
鼻風邪の時に使いました!鼻の穴が小さいのでボンジュールという先端に変えて使ってます!
音は少しうるさいですが、よく取れます。吸引の強さも選べるのでいいですよ!
お掃除は仕上げにミルトン使ったりしてました!
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
やはり先端は細い物に変えた方が良いのですね(^^)
付属の物とはかなり違いがある位ですか?
ミルトンまでされてるんですね( ̄□ ̄;)!!
消毒した方が感染予防になりますもんね(*^^*)- 6月8日
-
sayo.i
吸うやつもついていますが、ちょっと大きい気がします💦鼻の中まで入らないので!
消毒は鼻水止まってからしてますよ!カビはえたりしたら嫌なので( TДT)
私の姪は5歳ですが、さっぱりするからか今でも風邪ひくと吸ってもらうようです。自分でかめるようになっても、つまると苦しいですからね!- 6月8日
-
ニャンちゅう
やはり小さい内は、子供に合ったサイズを使った方が良いですね(^^)
カビは嫌ですねー(;´д`)
鼻水吸引する度に洗ってから消毒するのですか?
長い目で見ると良さそうですね( ´∀`)- 6月9日
-
sayo.i
消毒は3日くらいしてからですかね!さすがに毎日は時間がなかったりします。軽く洗ってですね!
ノズルの先端だけは寝る前に洗って消毒したりしてましたよ!- 6月9日
-
ニャンちゅう
早速買ってきました(*^^*)
ところが…肝心の子供が鼻水出ず…(;´д`)ショック(笑)
消毒は3日置きくらいで良いんですね(^^)
風邪真っ只中だと度々、鼻水吸引する機会あると思うのですが、分解しての水洗いは吸引の度にされていますか?- 6月10日
-
sayo.i
早く使いたいですね!!
風邪の時はカップの部分だけ洗って、長いホースは要らないペットボトルに水入れて吸引して鼻水流してました!
それだけなら毎回やっていいかと。汚れ落ちやすいうちにサッと流すだけなので!
手入れって大変ですよね😅私面倒くさがりなんです(^^;- 6月10日
-
ニャンちゅう
なるほど!詳しい説明までありがとうございます(^^)
sayo.iさんは洗った後は乾かしてますか?それとも、すぐに使える様にカップとホース繋いでますか?- 6月14日
-
sayo.i
グッドアンサーありがとうございます❗
洗ったあとは少し乾かしてます!新聞紙とかの上で。
大体乾いたらセッティングしてました!ホースなんかは完全になかなか乾かないです!- 6月14日
-
ニャンちゅう
風邪等が完治して必要無くなった時の収納前は、チューブ、プラスチック部品、カップ全部消毒して、十分乾燥させてからしまうのですか?
質問ばかりでスミマセン(´д`|||)- 6月14日
-
sayo.i
いえいえ、気になさらず!
しまうときは乾燥した方がいいと思います!
乾燥させるとは口だけで、半分放置してました(笑)
水気あるとカビとか心配ですよね!- 6月14日
-
ニャンちゅう
忙しいから放置で乾いてくれたら助かりますよね(^^)
そういえば、普段はどちらに置かれてますか?
うちは本当に吸引が嫌みたいで、機械見て逃げて行ってしまうので、最近は吸うのも出来ず…買った意味あるのか疑問です(´д`|||)- 6月15日
-
sayo.i
とりあえず、最近は風邪ひいてないので箱にしまってます!使うときは洗面所に置こうかと❗すぐ洗えますし!
吸引はみんな嫌がるようですが、うちの姉のとこは5才と2才がいて鼻でると吸って~とお願いしにきてました。
きっとさっぱり感がわかるまでは根気強くやるしかないんですかね😅- 6月16日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
新鋭工業のパワースマイルを使ってました😊
可愛さはなく、いかにも医療器械って感じの見た目です。
パワーが欲しかったので、これを買って満足でした。
私が喘息持ちなので、口で吸う吸引器だと風邪がすぐ移って、大変でしたが、これを買ってから、それはなくなり、子どもの風邪もすぐ治って助かりました!
2歳すぎには、鼻をかめるようになったので、半年くらいしか使いませんでしたが。。
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
パワースマイルも気になって、どちらにするか迷ったのですが、急遽必要になったので店舗に行ったらメルシーポットしか無くて…(;´д`)
2歳過ぎたら鼻かめるようになるのですね(^^)- 6月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
つい一週間ほど前にメルシーポット買いました!とても便利で気に入っていますよ(^o^)チュルチュル取れるのが面白いらしく旦那が進んで娘の鼻水吸ってくれてます笑!
音は大きいですが、しっかり取れるし吸引力も変えられるし、お手入れも楽ですよ♡
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
益々欲しくなってきました(*^^*)
娘さんは嫌がったりしていませんか?- 6月8日
-
ままり
嫌がります笑
けど無理無理やってます(*´罒`*)
電動でささっと出来るから鼻水取れてますが、ママが吸うのだとうちの子はわめいて全く取れない気がしますよ〜(*_*)- 6月8日
-
ニャンちゅう
やっぱり拘束(笑)は必須なんですね(´д`|||)
確かに短時間ですっきりしたら子供も楽ですもんね(*´ω`*)
明日早速買いに行ってきます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ笑- 6月9日
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
見る限り操作等も簡単そうですが、お手入れが面倒なんですね?!(´д`|||)
全部部品外して丸洗い~などしないといけない感じですか?
とみやん♡
一応説明書通りに洗うとすると、結構小さいゴムパッキンもひとつひとつ外して洗うように…って感じです。
鼻水たくさん取れるので、我慢してますヽ(;▽;)ノ💦
ニャンちゅう
な、なんか面倒くさそうですね(´д`|||)
でも、暴れる子供を押さえつけて、泣きじゃくる姿にイライラしながら、1日に何度も息切れしそうになるのに比べたらマシかもですね(^^;