
息子の寝相が気になります。寝返りで壁にぶつかるのを防ぐ方法や、掛け布団が顔にかかるのを防ぐアイテムがあれば教えてください。
息子の寝相がすごいです😣
寝返り防止のクッション敷いてますが寝返りしてうつぶせになり、大人のシングルの布団で寝てますがだんだん上のほうにいって壁に頭ゴンゴンぶつけてしまいます💦
息子は私と旦那のあいだに寝てますが、回転して動くので掛け布団が顔にかかっちゃわないか心配です。
寝返りとか動いたりできなくなるアイテムか、壁に頭ぶつけるのを防げるものがあったら教えてください。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

a.u78
頭の上部分の壁に毛布折って置いています。
寝返りや動くのを防ぐのはお子さんがかわいそうです💦

退会ユーザー
逆に防ぐためのクッションで窒素してしまう可能性もあるので、無くていいと思います💦
動くことで子どもは疲れを取るので、あまり動きを止めるのも良くないかなと…
頭ぶつけるのは仕方ないのでそのままにしてました🤣
でも薄めの毛布などでカバーすれば危なくはないかなと思います!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
頭ゴンゴンして泣いて起きるので、痛いのかと思ってなんとかできないかと思ったんです😣
クッションやぬいぐるみは危ないのでやめてたんですが、毛布もクッションとかと同じ理由で置くの怖くて💦
もう10ヶ月なので口に布あたれば自分でとりますが、もしそれがうまくいかなくて窒息しちゃったらって心配です。
頭ぶつけるのそのままにしてても泣いて起きちゃうこととかはありませんでしたか?- 4月29日
-
退会ユーザー
泣いてもすぐに寝る子たちだったのでそのままにしました!!
逆に防止でも置くのが怖くてうちはそのままにしてました!今からなら布団も薄くなるので!- 4月29日
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
なにも置かずにいこうと思います✨- 4月29日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございました!