

退会ユーザー
下の子居ると大変ですがやっぱり保育園もまだ怖いですし私なら自粛させます!!
うちは5月いっぱいは自粛させる予定です(^-^)

ママリ
うちの子らが通ってる保育園の場合は、その辺は保育園の回答次第です。
基本的にはライフライン系職務のみの登園のみ対応と言われていますが、育児の相談はいつでもどうぞと言われてます。
大変だと思うので、相談はして良いと思います。

ママリ
今は保育園も、先生の数を減らしたり、医療従事者の方のおこさんや、本当に絶対休めない共働きの親御さんのお子さんのみを預かってると思います。
人数も最低限にしてると思うので、登園する子供が1人増えれば、それだけで体制人数が変わってしまうこともあると思います。
そしたらさらなる密を産むことになるし、感染確率もそれだけ上げることにはなると思います😭
だから今は医療従事者の方たちのお子さんを最優先に、安全な環境で預かってもらえるように、周りが協力することも大事だと思います😔
下のお子さんまだちいさいし、2人育児大変ですよね😭
3歳じゃ体力もかなりついて、お家の中だけじゃだんだん足りなくなってきますもんね😔
でも、お子さんの感染のこと考えたら、2人とも小さいし、下のことかも重症化や死亡リスクが最も高いし、お家にいれるなら2人とも見てあげてほしいです😔
-
ゆーさん
お返事ありがとうございます。
凄く納得しました。
そーですよね。
小さい2人の子に万が一の事があってからではおそいですよね。
ありがとうございます。- 4月29日
コメント