※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドリーム
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の発達について不安で、てんかんの疑いで脳波検査を受けることになりました。同じ経験の方いますか?

子育ての悩みが尽きません(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)
5ヶ月になった息子の母です。

てんかんの疑いがあり脳波をとることになりました(๑′̥̥̥▵‵̥̥̥ ૂ๑)

首の座りなどの発達面では問題はないとは思うけど、ビクつきと笑わないのが気になる( ウチの子はほとんど笑わないんです )と言われました。

てんかんの疑いで脳波をとったことある方いらっしゃいますか⁇
不安で不安で(╥﹏╥)

コメント

ミラ

まだ妊娠中なので何のアドバイスもできませんが、ちょうど昨日、テレビで一日に何百回もてんかんを起こす子のお話をやっていて、この子は脳の手術を受けて治ったそうです。
赤ちゃんの時期は脳がとても順応性が高くてすぐに治るそうです。

もしも、とあとあさんのお子さんが脳波で引っ掛かっても今の医学は進歩してるので、解決策は必ずあると思います。

それにまだ調べる前なので、心配しすぎないでください。
きっと大丈夫だと思います。
頑張ってください!!

ゆうあ

うちもてんかんの疑い(眼球の異常運動)で脳波、MRとりました(._.)
結果は異常なしでした!

脳波をとるので、眠ってもらわないとダメなのでその日はいつもより2時間早く起きて検査まで寝かせないようにしてたのでギャン泣きで大変でした(._.)

不安だと思いますが、あまり考えすぎず過ごしてくださいね(*^_^*)

ドリーム


脳の手術とかできるのですね!

心強いお言葉ありがとうございます!
結果が出るまで不安でいっぱいですが、何ともないと信じて頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

お返事ありがとうございました♡

ドリーム


脳波をとりますとしか言われなかったのですが、検査で寝れるようにした方がいいのですね!

異常がなくて本当によかったですね(*^^*)
私の息子も何ともないといいです!

お返事ありがとうございました♡