※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでたま
家族・旦那

はー、言っちゃった、、旦那にパパはいいよね!子供達と離れる時間がある…

はー、言っちゃった、、
旦那にパパはいいよね!子供達と離れる時間があるから!!って、、言った私も悪いけどめんどくせーはなくない⁇
1番上の子が産まれてから今までずっと1人の時間なんてなくて今までやってきて、やっと働けると思ったらコロナ、、
パパが夜見ててくれたら夜働けるんだけどなって言ったら俺にはムリって即答だし、、、
前よりか子供の事見てくれなくなった気がします。
 
私が言ったことそんな怒らせるような事だったんですかね⁇
なんかもう疲れました、、

最近昼間よく1人で泣いてます。
やばいですかね⁇

コメント

3姉妹Mama♡

同じです!!
4月から上の子学校と、2人保育園で子供と離れる!って思ってたのにコロナで休校も5月末までになり、イライラをぶつけてしまいました💦

男はいいよな!こんな状況でもなんにも生活変わらんくて!母親ばっかり不公平!!ってつい怒りをぶつけてしまいました💦

ハイハイすみません。みたいな言われ方して余計ブチギレました😂

  • ぐでたま

    ぐでたま

    そうなんですよね!!
    やっと少しでも離れる時間ができるって思ってたのにコロナですもすね😥
     
    本当男の人は何も変わらないからいいですよね!!

    旦那さんの言い方ムカつきますね!!
    すみません人様の旦那さんなのに😥
    でもそんな言い方しなくてもいいですよね😓
     
    コメントありがとうございました!!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

わかります!ウチもそんな感じで仕事仕事で家事育児任せっきり…
家事育児の大変さなめてますよね😠
子どもは可愛いに決まってるけど四六時中一緒は限界。
大変だけど仕事して少し子どもと離れた方が優しくできます😢
旦那はみんな今はそう、頑張れ、俺こそ仕事大変で限界!だって😰

私がただ甘い考えで弱いだけのワガママだと思って話しにならないから、
心療内科でイライラ抑える漢方出してもらってのんでます✋

  • ぐでたま

    ぐでたま

    みあさんの所もなんですね😥
    本当なめてますよね!!

    そうなんです、子供は可愛いけどずっと一緒だとちょっとした事でイライラしちゃうんですよね😥  
    本当仕事は大変だけど、その方が子供達に優しくできると思います。

    旦那は何も分かってないですよね😓ワガママなんかじゃないのに、、
    薬出してもらってるんですね。
    みあさんも無理しないでくださいね!!

    コメントありがとうございました!!

    • 4月29日