
出産中、実母が働く保育園に一時預け可能かどうか相談したいです。
保育園について...。
出産の間だけ他の園に仮で通わせてもらうことは出来るのでしょうか?
子供を今年の4月から通わせていましたが、今自粛しています。
私は6月に出産予定なのですが、その間は預けないといけません。
朝晩旦那1人で見るのはしんどいので実家で朝晩見る予定です。
実母は保育園で給食の先生として働いています。
ですが、今預けている園とは別の園です。
同じ市内ですが、距離として車で20分くらい離れています。
出来ることなら実母が働いている保育園に一時期預けたら行き来楽なのですが、そんなことが出来るのでしょうか?
地域によってできるところもありそうですか?
コロナコロナで
実家帰省しない方がいいという結論になるかもしれませんが...😥
- Hoo(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちの地域だと難しいと思います😭

りん
保育園に在籍しているけど違う保育園に預けたいということですよね?💦なかなか難しいように感じますが……どうなんでしょうか💦
市によって違うと思うので1度市役所に電話で確認するか、保育園に確認してみた方が確実だと思います❣️
-
Hoo
そうなんです...
難しいですよね😭
出来るならば転園という形になりそうですよね😢
当初は遠方の義母が来てくれて面倒見てくれるはずだったのですがコロナで出来そうになくて...
また聞いてみたいと思います。- 4月29日

はじめてのママリ🔰
うちの地域は、一時保育は保育園に在席してない子供のみです。
-
Hoo
そうですよね、なかなか難しいですよね😭
- 4月29日

退会ユーザー
住民票があるところの保育園に通うことになってるので、うちのところだと一度退園しないと無理ですね。
-
Hoo
やっぱりそうですよね...転園みたいなことになりますよね😅
- 4月29日

はじまら
こっちの園もキープしつつ、産前産後はあっちの園に...ってことですよね💦
待機児童もあるのでなかなか難しいと思います!
ど田舎の定員に満たない園だったりしたらできるかもしれないですね😓
-
Hoo
そうなんです。
そんな都合のいいこと出来なさそうですよね...
コロナが続けば、面倒見てくれるはずだった遠方の義母が来れないので状況が変わっちゃいました😭- 4月29日

ままり
同じ市内であれば、転園希望を出して転園が決まればできるとは思います💦
-
Hoo
転園になりますよね。。
また元の園に戻りたいとなっても空いてなかったら無理ですしね💦- 4月29日

(女女男男)4兄弟♡ママ
一時保育としてなら可能だと思いますよ🎶
-
Hoo
本当ですか?!
既に他の園に在籍しているけどアリだと有難いのですが😅
コロナの影響で遠方の義母が来れない時期は続いてると思うので、状況伝えて聞いてみようと思います😭- 4月29日

me
同じ市内だと難しいと思います。
保育士してましたが、
里帰りで遠くから帰ってきた子を一時保育で預かったことありますが、
保育園在籍してました。
市役所と話し合われたみたいで、そのあと、園長と話して決まったみたいですが。。
近くということなので、難しいと思います。
Hoo
やっぱりそうですよね😣