
コメント

とかげママ
ぬるくはなりますが、透明の水筒とかどうでしょう?線を引いて「ここまでは飲もうね」と目標を立てたら意識して飲むようになった、とインスタかブログで見かけました!

ちゃむ🧸⋆꙳
わたしも全く飲まない子でした🤣
しかも牛乳が嫌いだったので給食のときも全く飲まなかったです😂
運動会の練習のときとかは喉が渇いて水飲み場に行ってました(笑)
そんなんでも、一応今日まで元気です(笑)
大人になってからいろいろ価値観が備わって水分をとるようになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました😭✨️
本当に喉乾いたら飲みますよね🥲
そのうち水分取ってくれるようになると期待して気長に待とうと思います🤣
ありがとうございます😊- 1時間前
-
ちゃむ🧸⋆꙳
赤ちゃんみたいに意思疎通ができない頃は親の管理が全てですけど、それなりに大きくなって自分の意思で物事に取り組めるようになったらある程度は任せてもいいのかなと思いました😊
どんな子でも、喉が渇いたら飲みます!笑
常に飲める状態にだけしておけばいいと思いますよ🙌✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
心配性で何でもかんでも心配してしまうのですが、たしかにそうですよね😭
もう大きいし見ていてもよっぽど喉乾いたら自分で飲んでます🤣
お茶は常に冷蔵庫にもテーブルにも置いてあるし大丈夫ですよね笑
気持ちが楽になりました✨️
ありがとうございます😊- 52分前
はじめてのママリ🔰
目標立てるの良いですね!
線引くのも目で見えて分かりやすいです✨️
教えていただきありがとうございます😊