※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

歯医者に行くタイミングについて悩んでいます。感染が心配なので、少し落ち着いてから行く方がいいでしょうか。

1歳6ヶ月になったばかりです。
一歳半検診で初めて歯科検診を受ける予定でしたが、中止になりそうです💦
きちんと歯が磨けてるかとてもとても気になっていたので歯医者で診てもらおうかとも思ったのですが、新型コロナの感染者数が多い地域に住んでいるので感染が心配で迷っています。

(こんな事になるなら1歳半検診を待たずに早めに診てもらっておけばよかったです・・・😥)

この時期に歯医者に行く事についてどう思われますか?
少し落ち着いてからの方がいいでしょうか。

コメント

deleted user

歯医者は、息子は朝イチでしてもらえますから、お願いしています✨
歯医者によりますから、確認してみては?

私達夫婦は、来月に歯医者行きます。
私は特に、クリーニングしないと開咬でしかも歯槽膿漏なのでいきます。

  • まるこ

    まるこ

    確かに朝一の予約だと他の患者さんにも会わなさそうだし診察室等も清潔で安心できますね😌
    確認してみようと思います。
    ありがとうございます🙏

    • 4月28日
deleted user

うちの一歳の子も中止になりました!
上の子の時、歯磨きそこまでよくしてなかったので心配でしたが問題無かったので、案外心配いらないんじゃないかなと思ってます。

歯医者でコロナ感染が多いってニュースで見たようなきがするので、怖いので落ち着いてからに私ならします、、。

  • まるこ

    まるこ

    やっぱり中止のところが多いですよね💦

    歯医者はコロナ感染が多いんですね🤭
    確かに歯医者さんはめちゃめちゃ飛沫するし、もし患者さんに感染者の方がいらっしゃったら危険ですよね・・・💦

    うちの子も問題ない事を願います🙏💦

    ありがとうございます✨

    • 4月28日
り

ゴーグル、手袋、保護服着ながら診察にあたる歯科医のことを考えると今行くべきではないと思います😣
この年齢だと治療という治療も出来ませんし、コロナが落ち着いたらフッ素塗布に行かれるといいと思います☺️

うちの自治体も1歳半健診中止です💦
歯磨き粉はチェックアップのバナナ味で
歯ブラシは360度ブラシを使っていて、すごく磨きやすいです!

まるこさんと同じく早めに歯科にフッ素塗布しに行っていれば…と思って少し後悔してます😭

  • まるこ

    まるこ

    確かにそうですね・・・。
    コロナが落ち着いてからにしようと思います💦

    歯磨き粉と歯ブラシ教えていただいてありがとうございます🙏
    早速購入してみます!

    ありがとうございました✨

    • 4月28日