コメント
(╹◡╹)♡
うちの息子も下の子の顔を思いっきり鷲掴みしたり引っ掻いたり酷いです😭💧
怒ると余計にやろうとするのでなるべくなるべく起こらないようにしているつもりですが下の子がかわいそうで、、💧万が一目の中になんて入ったらとんでもないですし💧
ただ朝起きたら毎朝兄に抱っこしてくれる?と下の子を上の子のお膝に乗せたり、下の子に触りそうな時ににいにいい子いい子してくれるって!と上の子の手で下の子を撫でたりとしていたらほんの少しずつですが自分からも撫で撫でしてくれるようになってきました😭あと撫でてくれた後には大袈裟に褒めて上の子を撫でまくりです😅
退会ユーザー
うちは2歳1歳ですが、おもちゃを下の子が上の子のを取ったりされたときに、上の子が下の子を押したり無理やりおもちゃを取ってます。
よくないかもしれませんが、下の子にやったことを上の子に私はしてみて、どう?押されて嫌じゃない?痛いでしょ?下の子も痛いって言ってるよ?やめてあげようね?って言ってます。
そのおかげが最近物取られて泣いても押すことはほぼ無くなりました!
-
みりゅ
私もやってはいますが、まだあまり理解できてないみたいで😭💨💨💨ホントに難しいですわ💦主人にはまだ怒っても何で怒られてるか理解できないから怒っても逆効果だよ。とか言われますが、さすがに四六時中一緒にいて、いけない事をやったら怒ってしまうのは仕方ないと思い😞
- 4月29日
みりゅ
同じような状態ですね😅💦いつも叩いてる訳とかじゃないし、頭なでてあげたり優しく接する時もあるんですが、叩きまくってとりすると、さすがに声が出てしまい💨やきもちやいてるのも分かるし、長男を第一に。。って思っても中々ね😓💨💨難しい💦次男が叩かれて泣くのがおもしろいみたいで。。