![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもたちが外で遊びたいが、自粛中で近所の子供たちは遊んでいない。家で遊ばせると大声になるので悩んでいる。梅雨で家で遊ばせた方がいいでしょうか。
外遊びについて
外出自粛して2週間たちました。
今のところ子どもたちは1度も外に出ていません。
12件ほどの小さな団地に住んでいます。いつもなら近所の子どもたちが家の前で遊んでいたりしますが、自粛しているのか、緊急事態宣言がでてからは誰も遊んでいません。
家の前や庭で遊ばせてあげたいなとも思いますが、近所のこたちがガマンしているなか、うちだけ外で遊ぶのもな、、、と思ってしまいます。
上の子2人は静かに遊んでねとお願いしても、数分でギャーギャー大きい声で遊んでしまうので、静かには遊べません💦
長い梅雨だと思って家で遊ばせた方がいいですかね😔
- 3児ママ(5歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
周りのご家庭にも気を遣えて偉いですね🥺💕
息子は保育園自粛して1か月公園は1度も行ってません!
夜は人が居ないので1週間〜10日に1度くらい夜にパパと息子2人で散歩がてらお菓子買いにコンビニ行くって感じで過ごしてます!
日中は何度かベランダに出てひなたぼっこしたりシャボン玉したりして日に当たってます💗
コメント