※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが手を硬く握るのは普通ですか?ただ興奮して硬く握っているだけでしょうか?心配です。

生後2ヶ月なのですが
オムツ交換の時や遊んでいる時などに
手をめちゃくちゃ硬く握ります✊
寝ている時や力が抜けている時には
パーにしたりもするのですが、あまりに硬く握るので
爪が食い込んでしまいそうで心配です(´;Д;`)💦
爪はちょこちょこ切ってますが😢

これは普通ですか?💦
ただ興奮して硬く握っているだけでしょうか?

コメント

ひかり

お腹がいっぱいのときは、パーで空腹のときは、グーにするってネットで見た事あります!うちの子も、母乳のみ終わったあと、パーにするので、ほんとだーってなりました(*´▽`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それ、私も見たことあります!
    ただのグーじゃなくて、オムツ替え始めた途端にめちゃくちゃ力強く握るんですよね💦興奮してるだけならいいんですけど😓

    • 4月28日
  • ひかり

    ひかり

    なんだろう?おしりふきがひやっとするとかですかね(*´▽`)

    • 4月28日
さま

うちの子も手をグッと強く握ります。握りすぎて手に血液いってないように白くなって、そんなに握らんでも大丈夫よーと言いながらこじ開けてます😂
緊張したり、興奮したりしてなるのかなと思ってます😅
お風呂で身体を洗っている時も握ってますが、湯船に浸かると開きます。笑