
コメント

lmm
今は歯医者行かない方がいいみたいです。海外では歯医者さんは感染者が多いみたいです。
だいぶ酷いって言われましたか?😭 なんの症状もないなら 大人の虫歯は進行が遅いと聞きますし、お口の中清潔にするように心がけて梅雨 夏に収まることを信じてちょっと待ってみます😭

Eva
治療のための通院は不要の外出ではないので、悪化する前に行った方が良いですよ。私は外出自粛になる前から通院しています。通う歯科では、診察前に検温、消毒、うがいをしています。
-
ピザ
感染者が多い地域なので、ちょっと怖いなぁと…
でも痛くなるまで虫歯にはなったことないので、悪化するのも怖いです😭
通う歯医者もその辺りの感染対策はとってくれているみたいです✨
ご意見ありがとうございます😊- 4月28日

さみー
痛みが無いならとりあえずは様子見します。
-
ピザ
全く違和感はないので、神経まではいってなさそうです😭
ご意見ありがとうございます😊- 4月28日

はじめてのママリ
違和感や痛みがないのならもう少し様子見ますかね🤔
たしかに酷くなる前に行った方が治療も楽かもしれないけど、そこでコロナに感染してしまったら元も子もないので😔😔
早く落ち着いてほしいですね…
私も子供産む前に歯医者行きたいのに😣いつ行けるのか…
-
ピザ
やはり、症状なければやめておくご意見が多いですね🤣
感染者が多い地域なので、そこが心配です😭
妊婦さんも不安ですね😭
本当にはやく落ち着いてほしいですね…
ご意見ありがとうございます😊- 4月28日

退会ユーザー
症状ないなら歯医者さんはせめてもう少し収まってから、緊急事態宣言がせめて解除されてからにします!
勤務先の医師も言ってましたが、歯医者が1番感染しやすい環境、虫歯など削ったりして唾液やカスなどが色んなところに飛び、それを患者さん毎に周囲を消毒したとしても、患者さんごとにそこまで完璧に消毒しきれないだろうし、飛沫感染、接触感染がしやすい場所と言われて、本当にそうだと思ってます💦
症状があり、治療せざるを得ない状況なら早めに治療しますが、もう少し様子見れそうなら見た方いいかなと。
ピザ
レントゲン撮ってみないとわからないけど、まぁ産後で大丈夫でしょうと言われました😭
虫歯も怖いですが、感染が怖いですよね…😭
ありがとうございます😊