
保育園休む場合の手続きが知りたいです。
保育園のコロナウイルスの影響による話です。
私が住んでいる県も感染者が50人ほど出ています。
私が住んでいる市はまだ出ていません。
緊急事態宣言により、保育園が5月6日まで自粛となり、もともと5月18日に仕事に復帰予定でしたので、5月7日から預ける予定でしたが、この状態で保育園に預けるのは怖い、と会社と相談して、育休をのばしてもらえました。
会社の寛大すぎる考えにより、コロナが落ち着きはじめるまで休んでいいとなり、とりあえず12月までのばしてもらえました。
そこで、相談なのですが、保育園が自粛しないでよくなってもコロナが怖いから休みます、となったら何か必要な手続き等はありますか?
私が住んでいるのは熊本県です。
長期で保育園を休む場合を調べても東京都しか出てこず、東京都では2ヶ月休んだら退園など書いてあり、不安です。
保育園に電話してもこの状態なので、よく分からないご様子でどうしたらいいか分かりません。
同じように保育園に行く予定だったけど、育休が大幅にのびた方とかいらっしゃいませんか?
何か保育園関係で必要な手続き等あったら教えて欲しいです。
長文読んでくださり、ありがとうございます😭
- はらだまきお*(5歳11ヶ月)

93
こんにちは。
都内ですが、こんな事態ははじめてのことなのでお役所も保育園も手探り状態。本来は休園2カ月以上は退園となりますが、状況を見ながら都度決めていくとのことで、まだ詳細は決まっていないようですよ。

ほぷ
こんばんは!
私は、菊池市在住です(^^)
4月に入園しており
慣らし保育中に自粛になりました…6日まで自粛要請。
5月11日に仕事復帰予定でしたが、2日で慣らしは無理なので会社に相談したら、8月末までお休みしても良いと言われました!会社からは手続きは要らないと言われましたが…
本当に何も必要ないのか心配してます(´・ω・`)
早く市からどうするかを発表して欲しいですし、
初めてだらけで頭抱えますよね😭💦
もう短期間の自粛延長するより、夏まで!冬まで!みたいに言ってくれ!て思いました😂
退園されられるのは困りますよね…どうしたらいいのか😖
私は明日市役所に聞いてみようと思います!

退会ユーザー
保育園ではなく役所に電話してみた方が良いかと思います😊
-
はらだまきお*
分かりました!
ありがとうございます!- 4月28日

みー
保育園によると思います。
認可か無認可かにもよりますし…
この状況は誰も経験したことない状況なので保育園も上から(国、市、自治体など)の指示がないとなんとも言えないのかなあと…
私自身保育ですが、まだ5月以降の連絡は下まで降りてきてないです。
ただ、わたしの保育園では8月くらいまで育休延長してる方います!
手続きはなかったと思いますが、園によってはもしかしたら保育料払ってほしいと言われる可能性はあるかもしれないです…

みー
熊本市内は5月31日まで自粛延長されましたよ!
-
はらだまきお*
私が住んでるのが山鹿市なので、山鹿市は6日までなんです…😭😭
山鹿市はまだ出てないのですが、発症地域に囲まれているので、不安です😭- 4月28日

ポリンキー△うすしお味
確か自粛期間は退園対象にならないけど自粛期間終わっても長期休みに入る場合は退園だと思います🤔🌀保育不要って見なされるので💦
熊本市はこんな感じなので山鹿市役所に問い合わせてみてはどうですか?
-
はらだまきお*
保育不要で退園みたいですね😭
- 4月28日

◆ことり◆
普通の考えからいくと、
自粛期間が終わって通わないのであれば
退園になるかと思います💦

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
うちの市は、お家で見れるなら保育園受かってても退園させられます😅
また仕事復帰の時期に合わせいちから保活せなんです😅
それに、休ませてる間も保育料かかりますし…。

あいりんママ
熊本市は育休延長可能で特に期限はもうけないとなっています。自粛終了後は保育料は発生しますとのことなので、とりあえずは保育料さえ払えば退園はないみたいです。ただ、コロナ終息するころに期限がもうけられることも後から考えられるので、その期限をすぎて復帰しなければ退園かと。
役所が確実な答えをもらえると思います😊私も何度か市役所に電話して確認しました!
コメント