※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
お仕事

保育園で働く予定だが、子どもを預ける家庭が少なく、仕事開始日を延期できるか悩んでいる。自宅で育児中に鬱状態になり、仕事に行くか、旦那に任せるか、自粛生活を続けるか迷っている。

皆さんならどうしますか?

4月中旬より保育園で働くことが決まっていました。自分の子どもは他の園に預けます。

しかし、コロナの影響でお子さんを預けるご家庭が減り、園児が2-4人しかおらず、仕事開始日をGW明けにできないかと電話がありました。
そこは了承し、現在も自宅で我が子と一緒に自粛生活を送っています。

緊急事態宣言は、今のところ延長するのではないかとの意見が濃厚で、先日その点についてどうするか再度内定先の保育園から電話がありました。

保育園側としては、私の意見に合わせて出勤してもいいし、開始日を延期しても良いと言われました。

私としては、子どもを保育園に預けてまで働くのは少しまだ怖いなと感じております。
ですが、家に篭りきりの2人育児で先日プチ鬱状態になり、1日ベッドから起き上がれず、旦那に全て家事育児を任せてしまいました…私自身もあまりその日の記憶はなく、ベッドにいた時間は1時間くらいの感じで、改めてその時のことを考えるとやばい状態だったなと思いました…

旦那に仕事開始について相談したら、私のことを考え、息抜き程度に仕事に行き、その日は自分が子どもを見てるよと言ってくれました。(週3程度のパートの時間)

ただ、旦那も自分で起業しており、こんな時期だからこそ自宅でできる仕事はきちんとこなして欲しいという思いがあるので、それだったら自分で息抜きしつつ育児をした方がいいのではないかと思いました…

皆さんなら
1.自分は仕事に行き、子どもは保育園に預ける
2.自分は仕事に行き、子どもは旦那に任せる
3.仕事には行かず、自粛生活を継続する、鬱にならないようにYouTube等活用し、100%育児を頑張らないことを前提

上記どれにしますか??

コメント

あんこ

1で、週1パートにするのはいかがでしょうか。

コロナは発症2日前から感染力があるウイルスと言われているので、週3を1にするだけでお子さんに関するリスクは減ると思います。

ママリ🐤

私なら3です。コロナを子どもにうつすのが怖いです。

とまと


返信ありがとうございます。
園長先生と相談させていただき、勤務先の保育園自体も小規模ということもあり園児が2-4人しかないとのことで、勤務開始日を延ばしてもらうことにしました。
少しずつ自分の息抜きの仕方も覚えながら生活しています。
ありがとうございました!