

ママリ
3ヶ月ぐらいから、夕方以降は旦那がダメになりました😅
だんだん人見知りが増えてきて、機嫌の良い昼間でも私の父は泣くようになりました💦
今は少し落ち着いて、実家に行くと最初は泣きますが、慣れると大丈夫になりまし😊
仕事帰りの旦那は眠い日は泣かれますが、元気な時は寝る前までキャーキャー言って遊んでます😆

you
うちは3ヶ月前から始まりました😅
なんで泣くんだろ?と思ってたら予防接種の時、小児科の先生に「おっ、人見知り始まってるね!早いねぇ!」と言われました😅
確か、本能で女の人=育ててくれる人、と察知してしにくいんだったと思います😊

ママリ
うちの娘は生後2ヶ月から、
息子は7.8ヶ月ごろからでした〜
男女で違いあります!
女の人の方が基本受け入れやすいです。
また、男でも、中性的で優しげな人だと泣かなかったりします。

なつ
うちは2ヶ月くらいから私以外はダメでした(^^;
男女で違いました!!
女性の方が抱っことか慣れているからか?声の高さとかか…わからないですが、じぃじより断然、ばぁばの方が泣かないです(^^)
声をかけてくれる知らない人でも女性の方が反応が良いです‼️
コメント