※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春夏秋冬
子育て・グッズ

保育所待機5番目で悩んでいます。早く入れるか、他を探すか迷っています。

保育所の待機5番目でしたら、待ちますか?
はじめて、認可保育所の申し込みをして、結果は待機だったのですが、今はお家で過ごすように心がけて仕事も進みません。
 家から少し離れた所で3番目との事でした。
 託児所に預けるか、いろいろ考えていますがはじめてなのですぐに入れそうなのか、他を探す方がいい状況なのかわかりません。
 

コメント

deleted user

今コロナ関係で辞退者もいつもより多いとは思いますが、私は昨年度の年度始めの一次募集で待機1番でしたが辞退者はいませんでした。。
2次募集で2駅隣の保育園に1年間通わせて、今年度徒歩5分の園に転園できました。
どうしても預けたいのであれば、私だったら認可外にいれて点数を上げて、そうすると待機順も上がるので希望の高い園に入れる可能性をあげると思います。

  • 春夏秋冬

    春夏秋冬

    アドバイスありがとうございます😊
    1番待機でも入れないこともあるんですね💦
    上の子供達は幼稚園で保育園がこんなに大変とは知りませんでした😱

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベストアンサーありがとうございます✨
    地域にもよるとは思いますが私の地区は全国でもトップレベルの待機地区、かつ1番激戦の1歳入園で周りのママ友でも育休延長しても入れず仕事辞めた人もいます。。
    新しい住宅が多く建て始めている地区だと転入の子も増えて待機順が途中で下がってしまうこともあります💦私の地区はそれで年々待機が増えています😭
    役所の人に、夏くらいまではミスマッチとかで毎年何人か退園する人が出るけど、あっても1人出るかどうかかなと聞きました。そして秋以降はなかなか出ないとも。
    今年はコロナのこともあるので、入園を急がなければとりあえず2,3ヶ月様子を見るのもありかもしれないです!

    • 4月29日