※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼうちゃんまま
家事・料理

離乳食のお粥作るだけでこんなに時間かかるなんて😅大変な分、自分で何入…

離乳食のお粥作るだけでこんなに時間かかるなんて😅

大変な分、自分で何入れたかわかるし、量作れるからいいのかな?と思ったり🤔

冷凍庫がパンパンすぎてお粥しか作れなかったのは泣きたい😭
CD TVをBGMにして爆睡してる間に作りたかった_(:ェ」∠)_

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌆
今日、わたしも10倍がゆ初めて作り、悪戦苦闘してました😂
こんなんじゃこの先お野菜とか思いやられます😭
でも食べてもらえたときは感動しました🥺
お互い頑張りましょうね💕

  • ぼうちゃんまま

    ぼうちゃんまま

    ブレンダーがあってすごい助かりました😂
    ブレンダー神です💫😇
    頑張りましょう🥰

    • 4月27日
ミしェる

ままお疲れ様です!フードプロセッサーとかあれば少しは楽ですよ
😳

  • ぼうちゃんまま

    ぼうちゃんまま

    ブレンダーは使ってたんですが、生米から鍋で煮てて😭
    もう炊いてから作ります😂笑

    • 4月27日
  • ミしェる

    ミしェる

    大変!ご苦労様です!てか、素晴らしい😂
    最近、分かったのですが意外と炊飯器のおかゆモード使えますよ🥣
    それからブレンダーだとかなり楽かと。

    • 4月27日
  • ぼうちゃんまま

    ぼうちゃんまま

    夜ご飯と同時進行してたらお粥の方が時間かかりました😂笑
    今炊飯器みたらおかゆモードありました😳
    次作る時使ってみます👍
    ありがとうございます🥰

    • 4月27日
ままり

お疲れさまですー😂
わたしなんて赤ちゃんの相手してたら、鍋から煙でてました😂(笑)
お粥作るだけで必死です😭

  • ぼうちゃんまま

    ぼうちゃんまま

    けむり😂
    鍋とかいろいろ大丈夫でしたか😳
    大人が食べるご飯より時間も手間もかかって大変ですよね😂

    • 4月27日
hana.

他私も初めて離乳食(お粥)を作った時は
何が正解なのか分からなかったので
不安で仕方なかったです😫
この柔らかさで良いのかなどなど。
ブレンダーすごく便利ですよねー!
お粥もいつも炊飯器のお粥モードで
作っています♡
離乳食作り大変ですがお互い
頑張りましょうね♩.。

  • ぼうちゃんまま

    ぼうちゃんまま

    私もわからなくてタイマーセットして作ってました😂
    タイマーなるたびに息子が起きちゃって😱笑
    大変ってわかったからもう生米からはやらないって決めました🤣笑
    頑張りましょう💫😇

    • 4月27日