※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

夏場の子供の服装について質問です。肌着はノースリーブと袖のある物、どちらがいいでしょうか?キャミソールやタンクトップは必要でしょうか?

もうすぐ一歳になる子供が居るのですが夏場は画像のような肌着に上からTシャツやワンピースを着せたらいいのでしょうか?
それとも分かれているキャミソールやタンクトップの方がいいのでしょうか?👶🏻
あと肌着はノースリーブと袖のある物どちらをよく使いますか?
質問ばかりすみません😢
教えて頂けると助かります😊💕

コメント

さゆり

一歳くらいならそれで良いと思います😊オムツ替えが面倒でなければお腹出ない方がいいかなーと思います!
うちはキャミソールを使っています。
一歳半くらいからはセパレートのものを使っています!

お

保育園に入るまでは、画像のようなものを使用しています!

袖は半袖です。脇の汗をタンクトップでは吸わないとか、聞いたことがあって、半袖にしています!

ママリ

お腹冷えるのが嫌で、1歳10ヶ月ぐらいまでそのタイプの肌着を着せてました!
私は基本はキャミソール型にしてました。夏場はタンクトップだとワンピのデザインによっては肌着が見えるのがダサくて嫌で😅

newmoon

うちは保育園行ってないのでまだボディ肌着着せてます🙆‍♀️
夏場でもエアコンでお腹冷えたりしないので安心です😊
女の子の夏服って肩首周りが華奢なデザインのものも多いのでキャミソール型が便利です🌟

2児ママ

まとめてのお返事申し訳ありません😰💦
服によっては袖が見えてしまいますよね😱
そこまで考えていませんでした💦
明日早速キャミソールタイプの肌着を買ってきます🎀
お教え頂き大変助かりました‼️
ありがとうございます😊❤️