※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ♪♪
雑談・つぶやき

二学年差の妊活を諦めたママ友…「二人目とかいらんくなってきた~」「今…

二学年差の妊活を諦めたママ友…

「二人目とかいらんくなってきた~」
「今一番可愛いときなのに、二人目とか可愛がれない、作るの信じられん、いらん~」

…きっと、そうして心の整理をしているんだと思うよ。でも、もうすぐ二人目が産まれる人の前でわざわざ連呼するかな…なんか嫌な気分。私は上の子を可愛くないのか?育児放棄の身なのか…?

すみません、相談じゃなく愚痴です。
はじめは同じ状況にいて仲良くなったママ友だけど、時が経つと付き合いも大変になってきますね💦

コメント

マジスゲーびびり野郎

そんなもんですよね〜( º_º )
2学年差がいいっていう友達がいて
私は、2人目はちょっと年離そうと考えてたら
年離れてると〜
って批判してきてて(笑)
私自身育児している中で気が変わり
やっぱりなるべく早めに頑張ろうと思う〜
って言ったら
友達は事情によって年離してしか
つくれなくなったみたいで
年近いと〜って批判してきました(笑)

自分に言い聞かせてるのだと思いますが
わざわざ人に言わなくても
って感じですね( ;゚³゚)

  • みみ♪♪

    みみ♪♪


    反応してくださってありがとうございます。

    みんなそうなんですねー。
    それにしても、わざわざ他人を下げなくても…と思いますけどね。
    また、二人目2歳差を授かっている人を見て、
    「あの人も二人目ー‼まぁ、アラフォーやからな(急いだんでしょ)」
    なんていっておりました。

    なんか色々失礼というか…(^_^;)
    逆に、若いからまだ自分の考え中心にしか考えられないのかしら…いや、立派なアラサーちゃんですが。

    • 6月11日