※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがりこ
ココロ・悩み

主人の仕事が止まり、生活が心配。給付金も短期間。自粛と生活で疲れそう。

コロナも心配ですが、、、、
主人が職人なので
現場が止まってしまいお給料がない。
コロナにかかる確率より生活出来なくなる確率
の方が正直高いです。

給付金も生活費にあてても1か月半しか
もたないだろうし。

自粛と生活の事で病みそう。

コメント

Lipton🍋

戦後1不景気みたいですよね⚡️

コロナが落ち着いた後のが恐ろしいです⚡️

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    もう、日本どうなってしまうのか、、。😰

    • 4月27日
れいんぼーふれんず

うちの旦那も現場職です
仕事はここ1ヶ月ゼロです。
なので、会社側がわざと解雇してくれました。
解雇されて失業保険を貰った方がお金が貰えるからです。
解雇しても再雇用は約束されているので今のところはお給料が全くない訳では無いですが、いつから仕事が始まるのかも目処がたたないのでそこは不安です😔

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    やはり現場仕事は仕事なくなってるんですね。

    うちは、実家の仕事をやってるのですが解雇してもらった方がいいですかね?😥

    どうしたらいいかわかりません😭💦💦

    • 4月27日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    先月まで出張に行っていたのですが、出張先が大阪で…
    休業要請が早く出たのか現場もストップになってしまったようです…

    全く無いようでしたら失業保険を貰った方がよいかと思われます…

    どうしたらいいか本当にわかりませんよね😭
    出来ることは家でじっとしている事くらい…
    息が詰まりそうになりますよね😔

    • 4月27日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    旦那さん大阪に出張行かれてたんですね😣大阪も感染が増えてきてますよね😖

    うちは東京に行ってたので
    仕事行かせるも不安、仕事ないのも不安でした。

    今現在、私が育児休暇中なのですがそれでも失業保険ってもらえますか?

    無知すぎて😣

    ひたすら引きこもり収束を願うのみですよね、、。😣

    • 4月27日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    東京も心配ですよね😣

    どうなんですかね…
    それは分からないです😥

    終息してくれた方が安心なんですが数年は無理そうですよね…😭

    • 4月27日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    ありがとうございます!
    自分でもっと調べてみて家族会議してみます😊✨

    失業手当教えてくれてありがとうございます!😊

    • 4月27日
  • みつや

    みつや

    横からすみません。再雇用約束されてて失業保険を貰うのは不正受給ですよ。

    色々対策をなさってから辞められてるかもしれませんし、詳細まではわかりませんが、かなり危ない話だと思います。

    失業保険返金等あり得る話なのでその事を書き込んだり人にオススメするのは辞めた方がいいですよ。

    • 4月27日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    ニュースでも取り上げられますがアウトなんですね!
    不正とは言われてなかったですし初めてしりました!

    オススメはしてませんし、国保にならざる得ないのでオススメは出来るものではないですよ😅

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

うちも収入ゼロです。
不安しかないですよね( ; ; )気持ちわかります

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    収入0の家庭にやはり援助金を
    別で出して欲しいです。
    橋本徹氏の意見が実れば助かるのな。って思います。😥💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国から中小企業100万、とかあったのはなくったのですかね😭?
    それでも正直足りないけど、援助ないと苦しいですよね😢

    • 4月27日
みきママ

主人も職人です。
現場が休業になり、日当なので生活が厳しくなります。
いつから働けるかも分からないし不安です。

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    職人さんは手当などやっぱりあんまりないですかね?😣

    うちも日当です😥
    もう、絶望しかありません、、。

    • 4月27日
  • みきママ

    みきママ

    土建から少し出るとは言ってましたが、実際はどうかは分からないです。
    日当の辛い所ですよね。

    • 4月27日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    土建から出るかもなんですね😖それって土建からお知らせ来ましたか?
    家に届いた土建の手紙は手当系じゃなかったので、、

    • 4月27日
  • みきママ

    みきママ

    社長から言われたそうです。

    • 4月27日
みきママ

清水建設の下請けで働いてたからかもです。
コロナで亡くなった方が出た為、休業になったので。

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    そうなんですね。。
    他にも支援制度ないか調べてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 4月27日
のん

元々ちょうど不景気に変わるタイミングではありました。
好景気があれば不景気もある、それは資本主義なら仕方ないので…

前回の不景気より落ち込む予想で、1930年以来みたいですね。
今の状況変わるには2〜3年、不景気脱出には8〜10年かかると思うと本当嫌だと思いますが、これを乗り切ればまた10年くらいは好景気になるのではないかと思ってます😰
今は耐えどきです😓