

退会ユーザー
私は辞めて未だに行ってません!

はじめてのママリ🔰
今だったら行かないです!
それでウイルスもらったら
元も子もないです😭

🌈ママ 👨👩👧👦
私はコロナ関係なくですが身内に不幸があり妊娠中行きませんでしたが健康に産まれてくれたので気持ちかなと思います💦
なのでコロナ感染の危険があるので行かなくてもいいのではないのかなと思います😢

ママリ
行かないほうが良いでしょう笑
赤ちゃんだけでなく自分ごと死にますよー
私はお宮参り行ってません☺️

ここ
いかない方がいいと思います😊
お参りなので絶対行かないと行けないわけじゃないので😣
行って感染してしまったら後悔します。

あお
行かないことにしました。自粛しましょう。

リンゴ
私だったら行きません。
いろいろ不安を感じるくらいなら引き込もっていたいので。
だから、お宮参りも行っていません。

ユウ
わたしも5月から安定期です😊
どこかで行く予定はしていますが、もう少し落ち着いてから…と延期予定です😊
わたしが行かない場合、両親が行ってくるとは言われてます😅

はじめてのママリ🔰
お宮参りも記念写真も諦めました。
このご時世なので...💦

ぴー
同じく5月に安定期に入りますが、諦めました😭
安産祈願に行かないことが、何より安産につながると言い聞かせています😭
郵送で安産祈願して腹帯など送ってくれるみたいなので、それはどうかな〜と検討中です‼️

みぃちゃん
御守り購入だけ行こうかなとかも考えましたが、万が一を考えて、行くのは今回諦めました💦
ただ通信祈願というのを友人に教えてもらい、希望日に祈祷してくれて、御神札や安産御守りを郵送してくれる神社があったのでお願いしました‼︎

さくら
緊急事態宣言で神社が閉まっているということもあり、私も断念しました。。
地元ではほぼ感染者も居らず神社も開いているようなので、両親が安産祈願に行ってくれ、御守りと腹帯を送ってくれました^ ^
住んでいる地域にもよると思うし、妊娠後初めての行事で楽しみにしていましたが、今は仕方ないなぁと諦めました😅
コメント