※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
子育て・グッズ

子供が食事が飽きっぽくて同じ味の離乳食を食べない気がしています。半分ずつ別の味にして提供している方いますか?他にアドバイスがあれば教えてください。

子供が飽きっぽくて離乳食のご飯1回の量を同じ味付け?にしてしまうと全部食べない気がして💦
今食べが悪く半分の量ですら途中で飽きます😅
半分ずつ別の味にして出してるよ〜って人いますか?
また他にこうしたら?などアドバイスあったら教えてください🙇‍♀️

コメント

ちゃんママ

うちの子も量はそこそこ食べたがるのですが、集中力きれると全然食べないのでご飯にしても半量はそのまま、もう半量は青のり混ぜたり味変してます!あとは例えば炭水化物で言えばご飯だけでなく芋系と合わせたりしてあげてます🥺

  • しりママ

    しりママ

    やっぱりそうですよね!
    初期の時に全く気にせず芋系を野菜としてあげていたのですが芋系は炭水化物なんですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月27日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    私も芋系、コーンは野菜だと思ってあげてたら違うよって言われました😂

    芋系はミルクとかで伸ばすとスープ的な感覚で食べてくれるので、重宝してます⭐️

    • 4月27日
  • しりママ

    しりママ

    コーンも違うんですか!?😂

    スープや味噌汁ってあげたほうがいいんですかね?💦

    • 4月27日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    コーン(とうもろこし)もエネルギー源です😂!

    保育園であげていたのと、いつもマンネリ化しちゃうので😅 最近は自分で器持って飲むので、すする練習(コップ飲み)にも繋がるかな?と思って毎日ではないですが、時々あげてます❣️

    • 4月27日
  • しりママ

    しりママ

    そうなんですね💦
    野菜としてあげてました😭
    反省😣

    そうなんですね!
    離乳食スプーンで液体あげるの難しくて😅
    最近エプロン付けるとエプロンかじっちゃってご飯食べなくてエプロンしてなくて😓

    • 4月27日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    私は未だにそうです(笑)
    ミックスベジタブル使っていて、その中にコーンがあって…野菜としてあげちゃってます😂

    難しいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
    水分補給できてれば、無理にあげなくても平気だと思います◎
    うちの子もエプロンは離乳食始めた頃からダメで、汁物あげる時だけつけて、それ以外はすぐ外してます😭

    • 4月27日
  • しりママ

    しりママ

    コーンはそういうのにも入っちゃってるから難しいですよね💦

    とりあえずお茶は飲んでます👍
    やっぱりみんなそうなってしまうんですね😭

    • 4月27日