
帝王切開2回目で、入院グッズや必要な準備が分からず不安。立ち合い面会なしで1人で入院・退院。便利な持ち物を教えてほしい。
帝王切開2回目です。
前回の入院で覚えてることは退院まで傷口が死ぬほど痛かったことしか覚えてません。
事前に準備できて楽で良いねと言われますが、
帝王切開と入院グッズ何が必要でしたっけ?
産婦人科でも、帝王切開クラスも今は中止で2回目ということもあり何にも教えてもらえてません。
これがあったら便利だったものな度教えてください。
ちなみに立ち合い面会🙅♀️で、入院も退院も1人で車で行います。
- オラフ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
帝王切開は楽よね〜って人経験してみろよ🙄って思いますよねー。
傷口が痛くてベッドから起き上がる時に必死だったのを思い出しました😂ペットボトルにつけるストロー🥤は絶対あったほうがいいと思います!あと個人的にS字フックと小さなトートバックがあると便利でした!ベッドの横にかけてその中に携帯や必要な物を入れておくと寝ながらでも取れたので便利でした☺️❤︎
帝王切開、辛いですが可愛い赤ちゃんに会えるのがたのしみですね!頑張ってくださいね💓

あーさん
私は…ガムと延長コードであの動けない、飲めない6時間耐えました!!
耐えるグッツ入れる小さいバックに入れて…手術終わったら看護師さんに枕元に置いてもらいました!
あと…テレビのリモコンとエアコンのリモコンを手の届くところにおいてもらいました😂
あと…ビデオ、カメラはお願いしたら撮ってくれました!!😄
2回目!あの痛みわかるので恐怖ですけど…もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
頑張ってください!!
-
オラフ
ガムですか、、、ガムって術後食べて良いんですか?💦
耐えるグッズ枕元なるほど!良いですね!エアコンのリモコンも確かに必須ですね‼️
前回熱出て二日目までの出来事を覚えてないんです。
2回目だからこそ怖いですよね。最近思い出しては泣いてます😭
ありがとうございます😊- 4月27日
-
あーさん
水分取れないので…ガム食べていいですよーって言われてずっとガム食べてました!
病院によって違うかもです!聞いた方がいいかも😥
熱出ますよね😰- 4月27日

ツー
私も二人とも帝王切開で産んでます👶
必要なのは産褥ショーツ2~3枚(ただ、洗濯が難しければ入院日数と同じ枚数)、病衣を借りなければパジャマ、悪露用のパット、バスタオル2~3枚、タオル6枚、箸、スプーン、コップ、スリッパ、ウェットティッシュ、箱ティッシュ、赤ちゃんのオムツ、おしりふきとかですかね🤔
あとは、ペットボトルにつけれるストローと、延長コードが便利でした✨
-
ツー
あと、ダイソーの洗濯ばさみかごに必要なものは全部入れて、枕元にぶら下げてました😉👍✨
- 4月27日
-
オラフ
痛いですよね😭
もう痛いことしか記憶にありません🤷♀️
産褥ショーツさっき探して出してきたんですがお股のところと、サイドも開くのがあったんですがサイド開くののほうがよかったですかね?
赤ちゃんのおむつ、おしりふきなどは病院で貰えるので大丈夫みたいです🙆♀️
ダイソーのやつ探してみます。前回ベットの横にかけてあるものですら取れなくて泣いてました😭- 4月27日
-
ツー
産褥ショーツは歩かない二日目まではサイドとおまた部分が開く方が都合が良かったですが、歩くようになって尿管が取れたら普通の生理用ショーツのL~LLの方がフィット感があって良かったです✨
- 4月27日

たぽ
術後動くのが辛かったので、手を伸ばせば必要なものが届くようにしてました!
ペットボトルにつけられるキャップ付きのストローと、S字フックとそこにかけられるよく使うものを入れる小さめの手さげバックが重宝しました👍
あと、スマホのモバイルバッテリーも充電しながら使いたいときに場所を選ばなかったのであってよかったです☺️
-
オラフ
スマホのバッテリー確かに必要ですね‼️
S字フック前回言われてもってたのに痛すぎて使わなかった😭あぁ、旦那やお母さんに手伝ってもらいたかった😭- 4月27日

ひつじ
私は痛すぎて自分でパンツ脱げなかったので産褥ショーツサイドもマジックテープのものが重宝しました!
あとペットボトルにつけられるストロー😊
-
オラフ
パンツ脱げないですよね笑
わかります。覚えてます!🤣
サイドもマジックテープパターンと普通のと両方あるので両方持っていきます☺️- 4月27日

ゆずだいふく
帝王切開今度3回目です😱
2人目の時は産むまで食べ悪阻だったので手術前日の夜から絶食、朝から
絶飲絶食で手術まで吐いてたので、
気分的にあまり良い精神状態のお産
ではなかったです(´・ω・`)
産前トコちゃんつけてましたが、
産後はうまくつけれず、傷口に
触って絶叫したので正直無くても
よかったなと思いました(´・ω・`)
上の方もおっしゃってますが、
ペットボトルにつけるストロー、
あればよかったなと思いました。
産前入院から産後の退院まで
どなたも来れない感じですか?
でしたら退院の時の赤ちゃんの
産着とかチャイルドシートとかは
車にセッティングしとくのと、
あと産後頑張ったご褒美になにか
お菓子とか持って行けるなら
持ち込んでもよいのではないかな
とおもいます😊
元々肥満なのであまり甘いものを
産前食べれず、産んでから間食
してました。笑
1人目の時は歩き出した時になきながら移動しましたが、慣れなのか強くなったのかクッソ痛いぃとか言いながら移動できました(`・ω・´)
帝王切開、頑張りましょうね!
母子共に健康で産まれますように😊❤
-
オラフ
3回目👏もう最後ですか?私の帝王切開の先輩たちは4人産んでる子が多くて尊敬です😭二人目ですらこんなに嫌がってるのに.....
食べづわり辛いですね💦私はどちらかというと食べすぎると吐きそうになります💦
産前入院も産後の退院もついてきてはいけないそうで、保育園もまさかのコロナで追い出されて預かってもらえず(産休の人は自粛お願いされてるので)上の子の世話もあるので旦那はついて来れないです。ケーキとか、シュークリームとかゼリーとか食べたいんですけど冷蔵庫に自力で入れられる自信がなくあきらめモードです。
痛さは覚えてるのでクッソ痛い〜って言いながら歩きたいと思います💦- 4月27日

退会ユーザー
私も先月帝王切開で出産しました!
麻酔切れてから激痛すぎて、え、これ歩けるようになるの🙄って感じでした(笑)
病院からは、
《ママ》
産褥ショーツ(2~3枚)・前開きパジャマ・バスタオル(2~3枚)・フェイスタオル(2~3枚)・産褥パッド(M・L)・スリッパ
《赤ちゃん》
退院時のベビー服一式・おくるみ・ガーゼ・おしりふき
を用意するように言われました!
あと個人的に用意して正解だったのは…
ペットボトル用ストロー・汗ふきシート・冷えピタ・飲料ゼリー です😊
今思えば携帯とか入れる袋とS字フックを用意しておけば良かったなって後悔しました😭💦
-
オラフ
わかります!私も前回の術後もう2度と走れる体には戻らないなと思いました。笑
病院からは入院日数分の下着とパジャマ持ってくるように言われました。6枚もパジャマないので焦ります笑
S字フック前回持ってったんですが痛すぎてS字フックにか買ってるものさえ取れませんでした笑- 4月27日
オラフ
こないだも今更ながらあまりの痛さしか記憶がなく1人で耐えられる自信がなかったので医師にブイバックしたいと言ったんですが、陣痛はその10倍痛いけど良い?って馬鹿にされましたよ笑 いや、切腹もなかなか痛いんですけどね🤷♀️
ペットボトルストロー2個あるので2個持ってきます!
前回S字フックに色々かけてたんですがそれすら取れないくらい痛かった😭💦あだ怖い😭