
コメント

ままり
できるだけ37wまでは安静にした方がいいと思います!
張りとかがなければ問題はないかなと思います👍

退会ユーザー
35週でしたら短くなって行くのは普通かなぁと思います☺️
2cmきって入院は30週前くらいだと思いますよ〜🙌日本産婦人科医会のHPにも30週を超えた特に他の症状がない妊婦さんの頚管を測定する意義はほとんどないと書いてあります☺️
私は24週で1cmきって入院しました😂笑
-
退会ユーザー
安静にしてとかなら基本先生からお話がありますよきっと☺️
- 4月27日
-
りん
ありがとうございます😊
なにも話がなかったのでひとまず安心しておきます!- 4月27日

はじめてのママリ🔰
私は36週の時に、子宮口2センチ近く開いてきてて子宮も柔らかくなってるし、予定日より早く産まれるかもね〜、
と言われてから40週まで子宮口動かず😅
結局41週まで待って帝王切開で産みました😊
臨月に入ってからやたら動け、動け、と言われ💦、早まるかもと言われてドキドキしていたのに、お産進まなかったです😅
どのようなお産になるか?わからないのでドキドキしますよね〜💓
無事健康で産まれますように🙏
-
りん
ありがとうございます😊
赤ちゃん大きめなので早まると嬉しいですがまだ心の準備が💧
ドキドキです😫- 4月27日
りん
ありがとうございます😊
張りも特になく先生も深刻そうではなかったので大丈夫と思うんですけど💧
できるだけゆっくりしておきます!
ままり
それだったら安静で良いと思います!
37w入ったらがんがん動いて大丈夫ですよ!
一応37wまでは早産になってしまうので注意してください😊
りん
一気に現実味帯びてきました😫
お互い大変な時期の中、出産を迎えるでしょうが頑張りましょうね🥰