
ただの、呟きなので誹謗中傷いりません🙅♀️この間から保育園から登園自…
ただの、呟きなので誹謗中傷いりません🙅♀️
この間から保育園から登園自粛になり私も仕事始めたばかりだし休めなく旦那も休めない為平日の週に3日ほど義父母の所に預けることになったんですが、預かってくれる分には義父母にも予定があるのに文句言わず受け入れてくれて本当に有難いと思っています。
ただ、この間旦那が実家に行った時にもし義母が体調崩したら誰が預かるのか不安になったらしく保育園に直接電話して園があいてるのか聞いたらしくそれを旦那から電話して聞いたらしいよと報告を受けました。
私はそれを聞いた瞬間どうして私に直接聞かないの?余計な事しないでほしいと旦那に切れてしまいました。旦那に切れるのは違うかと思うのでそれでお話は終わりましたが、本当に納得いきません。義母の体調が悪くなって預かれなくなったらその時はまた違う方法で私の方で考えるし、保育園があいてるかなんて私に聞けばわかるのにと言うか義母に園は一応あいてるけど自粛がかかったと伝えていたのに…😅
義母は多少空気はよんでくれますが義父は全く周りの意見聞き入れようとしません。私の家に上がった時は肌が弱いからって理由で手も洗ってくれません。今回の電話も恐らく義父が勝手にしたものだと思います。仲良くしたい気持ちはありますがそういうことされるとどんどん嫌な風に感じ取ってしまってそんな自分も嫌になります😩
なので、お願いだから深入りしすぎないで〜っといつも心の中で叫んでいます…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あなち
その勝手な行動意味わかりませんね😣
何で聞いてこないの?
そんな祖父母がいきなり電話したら保育園だって
びっくりするだろうに😑
順序があるだろ!って思います

hiro
義父母に、預ける前に私なら体調悪くなったら私が仕事休むなりするので心配しないでくださいと言っておきますね。
義父母との関係は難しいですけどね。。。
-
はじめてのママリ🔰
私ももし予定などあってあずかれない時は遠慮なく連絡くださいと伝えていました。それでの連絡だったので…
義父母だし預かってもらってる身なのであまり余計な事も言えないですし難しいですな- 4月27日
はじめてのママリ🔰
本当決して仲悪くて全く連絡取らないとかじゃないんだし順番的には私に聞くのが先じゃない?って思いますよね…(><)笑
次登園する時になんか私の方が恥ずかしくなっちゃうし…義父母に電話させたみたいな感じで…😅本当迷惑ですよね〜…