※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義父が子どもをシートベルトなしで車に乗せて出かけました。二度と預けたくありません。

昨日保育園役員の集まりがあったため、やむを得ず義実家に子どもを預けました。

義父は6歳、2歳の子どもらを車に乗せて出掛ける際に後部座席でシートベルトもつけさせずに出掛けていました。

ありえないですよね。
もう二度と預けたくない。

コメント

ままりん

昔はシートベルト無しでも良かったのでその感覚だったのではないでしょうか?あと、2歳の子供はベルトが首に当たる等で逆に危ないかなと💦💦
知っていてシートベルトすらしなかったのなら別ですが…。
預ける際は「出掛けないでください」も必要かもしれませんね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その感覚だと思います。
    でも義姉2人の孫もいるので、チャイルドシートやシートベルト着用を知らないことはないので、大丈夫だろうって感じなんでしょうね。

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

ありえないです!!!お子様に何もなくてよかったです😭私の義父も母もチャイルドシートなくても〜ってたまに言うので、昔はそれでよかったけどさ💢って言い返してます。結構その認識の親世代は多いと感じます。なにあかったらと、怖くて預けられなくなりますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかります。昔の人は言いますよね。
    運転中も3歳の息子は車内をウロウロしてたらしくて、年長の娘がひやひやしたぁと言ってました💦
    もう預けるのやめます。

    • 2月26日
はじめてのママリ

ありえないです。

私なら激怒します。
2度と預けないとも言いますね。
預けた側ですが文句言っていいですよ。
だって、違反してる訳ですから。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありえないですよね。
    二度と預けたくないです。

    • 2月26日