
帝王切開後の退院後の体の動きや家事育児について不安です。里帰り先への連絡や2人目の分娩予約を検討中です。母のサポートも考えていますが、帝王切開の傷が痛くて抱っこが難しいか不安です。
帝王切開された方、退院後って普通に体動きましたっけ😂?
もう2年前のことなので忘れてしまって…
そろそろ2人目の分娩予約をしないといけないのですが今日ダメ元で里帰り先に連絡してみようと思ってます。
おそらく断られると思うのでその場合、今住んでるところで帝王切開で産んで退院した日から家事育児が始まります…。
大丈夫でしょうか…?
母に来てもらうことも考えてますが迷い中です。
退院後も帝王切開の傷が痛くて抱っこ出来ないとかでしたっけ😭?
- ママリ
コメント

🧸
動けてましたが、ずっと動いてると痛くなるのでそんなに動いてなかったです!
退院後でも痛くて動けない人も結構居るので、回復しだいかなと思います😖
動かない方が本当はいいですけど😖

Maddie
動いた方が治りが早いと言われて、頑張って動いていました。
抱っこするのは、下のお子さんのことですよね?!普通に抱っこはしましたよ。でも、もし上の子が抱っこして〜と来たら、できるかは不安です(笑)
家事などは全て夫に任せて、私が起き上がるのは、授乳、シャワー、トイレくらいでした。痛いからという訳ではないのですが、なんか疲れて…
-
ママリ
ありがとうございます😊
確かにそれ言われました!けどあまり負荷をかけすぎると傷が目立ちやすいとも言われたような…?
抱っこはもちろん下の子です!上は今の時点でもうキツいです🤣笑
旦那が家事をやってくれればいいんですが…😨- 4月27日
-
Maddie
私は動いた方がですが、家事をめっちゃしたとかいう訳ではなく、寝たきりにはならないようにしました。傷は結構きれいでしたよ。個人差はあるかもしれませんが。
うちも、率先して家事をしてくれる訳ではなく、子供が2人、しかも2人の子供なので、家事も協力していかないといけないって感じでやってくれています。- 4月27日

𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼
退院後も傷が痛くてまともに動けなかった様な...??
でも抱っこは普通にしてた様な?
でも退院後すぐ上の子は抱っこできないと思いますよ💦縦抱きは傷が擦れて痛そう。
曖昧で申し訳ないです😣
退院後から家事育児を考えたらゾッとしますね😭😭😭
あまり無理なさらず、お母様が可能であれば手伝いに来てもらった方がいいと思いますよ💦
術後の痛みもう忘れてしまいましたが、退院後もしばらく痛かったはずです!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですよね😂抱っこはしてたような…?けどくしゃみや咳は相変わらず激痛でまだまだ痛みが残ってたような…?
上の子の抱っこは怖いのでしないです😂お腹蹴られそうですもんね😨
実母も義母も60近いのでコロナもあるし来てもらうかとても迷ってます😭- 4月27日

ちゃあ
今月の8日に帝王切開しました😊!
うちは母にきてもらってます😭💦
産まれてきてた赤ちゃんの方は入院中から抱っこしてたので大丈夫だと思います😊
家事は母に任せてます😅!
並行移動ならどうにかなりますが上下に動くのが続くと痛いです💦

ᓚᘏᗢ
退院後すぐに動けました!!
4日くらいしか痛くなかったので!!
でも抱っことかどーなんですかね🤔🤔

はじめてのママリ🔰
2人目、退院後から普通に家事育児してましたよ🙆
抱っこは座ってしてました😂

退会ユーザー
上の子のときは1ヶ月里帰りしましたが、下の子は里帰りせず、自宅に帰って育児してます。
普通に毎日、家事してます(^ ^)
傷は多少痛むのであまり無理はしませんが💦
上の子の抱っこはしばらく無理だったので、座って抱っこしてました。
-
退会ユーザー
すみません💦
抱っこは下の子ですね😅
抱っこは、私は歩きながらとか普通にしてました(^ ^)- 4月27日
ママリ
ありがとうございます😊
私も動けてはいたけどあんまり動いてなかったような…?曖昧です😂
動かないにこしたことはないですよね😂