
コメント

pino
スーパーは週1.2回で、子供は連れていかないようにしています😖
感染リスク的にも怖いし、どうしても子連れへの偏見などもあるようなので...
ダイソーは、本当に必要なものだけ買いに先日主人に行ってもらいました💦

ちゃん
旦那が休みの時に一緒にまとめ買い行くとか、旦那がいるときに見ててもらって自分だけサクッと行ってくるとかですかね😅
あとは日用品とか
食料じゃないものはポチっちゃいます😅
-
ぽぷり
私も一人で行きます。子供が寝てから閉店前に行きます。それでも不安です
- 4月28日

かき氷はじめました
スーパーは週に一度ひとりで行きます。ダイソーは長らく行っていません…
スーパーと薬局以外のもので急ぎはネットで買っています
-
ぽぷり
私はスーパーは閉店前に一人で行ってます
- 4月28日

ぽことも
スーパー、ダイソー共に週一で必要なものをまとめ買いしてます。
一人で行って、サッと帰ります。
-
ぽぷり
それでもリスクが高いので怖いですよね
- 4月28日

チューリップ
スーパーは週1(土日どちらか)で実母と行って1週間分買って冷凍しています。どうしても足らなくなったり買い忘れた物があったりしたら、木曜日くらいに行くこともあります。息子は連れていきません。在宅の旦那か、近くに住む実父母に預けます。薬局も百均も、週1ではありませんが、どうしても必要になった時に同じような感じで出かけています。
ついに自分の市でも先週あたりから感染者が出てしまい、本当に怖いです😢とにかく息子を守らなきゃって感じです(>_<)自分もいつ拾ってくるかわからないので怖いですけど😭
-
ぽぷり
私は数週間くらいもう買い物は行ってないです。ネットオンリーで配達も受け取りは玄関に置いてもらっています
- 4月28日

りん
スーパー旦那に1人でいってもらってます。週一です。
ダイソーもし必要なものがあれば⬆️の買い物のついでにいってもらいますが、それが絶対必要なものでなければ行かないです。
例えば、プラ板やりたいかもぉ〜買ってきてって〜くらいでは行かないです。排水口のゴミ袋がなくなった、とかならいくかなぁ。
-
ぽぷり
先日排水ネットがなくなってそれでもダイソーに行くのが怖かったので排水ネットなしで乗り切りました。
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
ダイソーでペットボトルのストローキャップを入院の時使いたくて書いたかったのですが、諦めました…
スーパーや生活で必要なものは旦那に買ってきてもらっています!
私は検診以外外に出ないようにしてます!
-
ぽぷり
妊娠中にとても不安ですね。優しい旦那様ですね
- 4月28日

mama
スーパー、薬局は一人でさっと行ってます!
-
ぽぷり
薬局は怖くて行けてないです
- 4月28日

退会ユーザー
預け先がないので息子連れて行きますよ
スーパーも行きます
-
ぽぷり
私は息子が寝てから閉店前に買い物に行くようにしています。閉店前だと殆ど人はいないです
- 4月28日
-
退会ユーザー
何歳の子ですか?うちは置いて出かけられない月齢なので⋯⋯
- 4月28日
-
ぽぷり
5歳ですが、夫が寝かしつけてくれるので二人が寝室に行ったら買い物に行けます
- 4月28日
-
退会ユーザー
羨ましいです!
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
ダイソーけっこう混んでるみたいで密になってるそうですよ💦
元々、店員さんも少ないし入場制限とかもしてないので、スーパーより密になってそうですよね🤔
私はしばらく行ってません。
-
ぽぷり
私もダイソーに行きたいけど怖くて行けていません。スーパーすらもう数週間は行ってないです。食品も日用品もネットで宅配も玄関に置いてもらうようにしています。
どうしてもスーパーに行く時は子供が寝てから閉店前の夜の人の少ない時を狙って行っています- 4月28日

ちぃ
ネットスーパーがメインで、どうしてもの時には大人一人で買い出しして帰宅後即お風呂と洗濯してます。
必要なものが決まっていて換気されていて混んでない様子なら、短時間で済ませますね。
-
ぽぷり
全く同じです。ネットメインでしています。今の時代本当に便利で助かりますね
- 4月28日

ドウェインジョンソン
週1回スーパー&薬局に旦那ひとりで行ってもらってます!
1週間分の買い物なんでテレビ電話しながらこれ!それ!とか言いながらです😂
-
ぽぷり
テレビ電話すごい良いアイデアですね😌
- 4月28日

さくらサク
スーパーは週2(自粛前からです)
ダイソーは久々に自粛生活が長引きそうなので、玩具を…
ネットは配達員が犠牲になるので頼みません。
もし今後頼んだとしたら営業所受け取りにします。
-
ぽぷり
犠牲というのがわかりませんが私は食品も日用品もネットオンリーです。食品は生協です。日用品はコロナの前からネットでしか買いません。
今は受け取りは対面ではせず玄関に置いてもらうので会うこともないです。- 4月28日

退会ユーザー
買い物は行かないと無理なので行ってます💨
マスクは必ず付けて、家に帰って手洗いはしてます。
あと車で行くので、触った所を消毒で拭いたりしてます。
-
ぽぷり
除菌ばかりで疲れてしまいますね
- 4月28日

ぶぅママ
スーパー行く時は閉店の1時間前とかギリギリに行きます!
ダイソーもです!
前もってぱぱっと長居しないで買えるように必要なものをメモしてちゃちゃと済ませます!
ぽぷり
私はもう数週間は買い物に行ってないです。食品も日用品もネットオンリーです。行く時は同じく一人で子供が寝てから人が殆ど居ない閉店前に行っています。