

ちゃん
わたしも去年の12月に断乳しました。まだしぼれば出ますよね😅
授乳中でも検査してもらえますよ!
わたしは妊娠中と授乳中、どちらもエコーしてもらいました👍

たいやき
長女の時ですが!
7月に断乳し、翌年1月に胸に違和感があり乳腺外来で乳がん検診してもらいました👌
半年経った1月でも母乳まだ絞れば出てましたよ👏
普通に乳がん検診受けると1万円くらいかかりますが💦
痛みやシコリなどある場合は保険がきいて3割で検査出来ました🤭
ちなみに、触診、エコー、マンモ全部やってもらいました!
そのとき小さな腫瘍みつかりました😳

はじめてのままり
私は、断乳してから
役1年〜1年半かなぁ🤔まで出てました!
いつになったら出なくなるんだろうとばっかり思ってましたw

はじめてのぱんだ
上の子の時なんか…3歳になっても、出てましたが…飲ませてませんよ。
搾乳して、捨ててました。離乳食…始まったら、そんなには必要ありませんから。

はっちぽっち
上の子の授乳中、母乳外来でマッサージしてもらってもとれないしこりがありました。
痛みもなかったため(癌だと痛みはないそうです)こわくて助産師さんに相談すると、マンモグラフィは母乳出てるときついけど、エコーなら大丈夫とのことでしたよ😊
なのでエコーで診てもらえる病院を紹介していただいて検診してもらいました♪♪
上の子は2人目妊娠を期に断乳したため、その後胸には触らないようにしていて。。2人目はまだまだ卒乳間近なため、卒乳後母乳がいつまで出るのかはわからないです😂すみません🙌

マーマ
母乳外来で3年かかると言ってましたよ!
搾るといつまでたってもでるので、痛みがひどいようなら母乳外来でみてもらうといいかもです

ぐるにゃー
長女のとき卒乳後3か月くらいでマンモもしました。
助産師さんに卒乳後のケアしてもらってたけど、飛びました笑笑
下の子のとき授乳中にエコーもいきましたよ😃
マンモは痛いだろうから、、ってことでしてないですけどね。

ママリ
母乳でててもみてもらえますよ!!
わたしも昨年7月まで母乳あげてましたけどまだでます!
コメント