 
      
      
    コメント
 
            みい
優秀だと思います!!
ただ食後の数値が低いので逆にそこ言われるかもしれません。結構糖質抑えてますか?ケトン体出ちゃう可能性が…
 
            退会ユーザー
1人目さんの時は大丈夫でしたか?
まだ18週ということですので、今後の妊娠期間で追加や治療に入ると思います。食事療法(分食など)くらいはこれからスタートしておいた方が赤ちゃんのために安心かもしれませんね(^ ^)
- 
                                    りんご コメントありがとうございます😊1人目の時は再検査をしてとくに異常なしだったので、妊娠糖尿病の事を全く調べずにいました😭😭分食とゆうのも無知なので調べさせていただきます。ありがとうございます😊💓 - 4月26日
 
- 
                                    退会ユーザー じゃあ大丈夫かもしれませんね🤔‼️ 体質的なものが多いときくので1人目さんの時にクリアしてるなら😊 
 
 赤ちゃんが大きくなるにつれてこれから血糖値が上がってきたら、運動療法や食事療法、それでもだめならインスリンです🌷- 4月26日
 
 
            さと
血糖安定してると思います(*^^*)♪
追加されないと思いますけどねー💦
これから先120超えたりするようになったらなにかあると思います✨
- 
                                    りんご コメントありがとうございます😊追加されるとしたらなにが追加されるのかとか、インスリン?とか無知な事ばかりなので、何もないことを祈ります😭😭120がラインなのですね!気をつけてみます💓ありがとうございます!! - 4月26日
 
- 
                                    さと 
 インスリン&分食ですかねー💦
 私は分食をなるべくしたくないので、インスリンのみで頑張ってます(*^^*)♪- 4月26日
 
 
            BIG MOE
食前100以下、食後2時間後120以下なので見たかんじは平気そうですよ!
私妊娠糖尿病でインスリン打ってましたが、この基準が3日続くとインスリンの量を増やすっていうやり方でした!
妊娠の周期が上がるにつれてどんどん数値も上がるのでずっと平気かはわかりません。
- 
                                    りんご コメントありがとうございます💓基準の数値を聞けて助かりました😭😭周期が上がると数値も上がるんですね!初めて知りました!少し気にしてみようと思います!勉強になりましたありがとうございます😊😊!!! - 4月26日
 
 
   
  
りんご
そうなんですね!コメントありがとうございます😢😢いえ、お昼ご飯はカップラーメンの時とかも全然あります!食事の事は次の検診で栄養相談をさせてもらえるとの事なのでなにも気にせず数値だけ測っています。逆に低いのもよくないのですね😭😭自分はとても高いのかと思っていました😭😭
みい
むしろ糖尿病なのか?というくらいの数値ですよね!
普通に食べて、制限していなくてこれですか?笑
りんご
サイダー検査?で2回目の数値が1だけオーバーしてしまったみたいです😢😢夜以外は結構適当な食事をしてます😭
みい
そんだけで…って感じですね😓後期に上がってこないといいですね…。なんか制限してなくて数値高くないので何かの間違いじゃないかと思ってしまいます。。