
上の子が幼稚園、下の子が保育園で、私はコロナ患者を受け入れる病院で働いています。自分は37度台の熱で休みを取り、下の子も熱がある状況。皆さんは休むべきだと思いますか?
皆さんが同じ立場だとした場合の判断をお聞きしたいです。
上の子幼稚園の預り保育、下に子保育園、私はコロナの患者さん受け入れする総合病院内勤務しています。
先週私自身が夕方に37度代、翌日37度で出勤したところ、休んで病院の受診の指示をされました。かかりつけに行き風邪との診断で念のため休みをいただき、再び出勤したのですが下の子が37度代の熱が…
普段ならば実家に預けるのですが、今の状況では預けるのも迷惑がかかると思い休みました。
明日から出勤する予定だったのですが、今の時点で下の子は37度6分あります。私自身熱は上がらず主な症状は喉の痛みがある状態です。
皆さんならばやはり休みますか?各方面に迷惑がかかるし休まないとと思うのですが人手かないので少し迷っています。
- ちゃばば(2歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みぃぃゃ
毎日お疲れさまです
ちゃばばさん達が働いていてくれるので私達も安心して生活出来るのでありがたいです😌
ちゃばばさん自身も喉の痛みなど体調よくなさそうなので休んだ方がいいと思います!
仕事も大切ですが今は自分と子どもを大切にしてください🍀

すもも
医療従事者の方ですか?
大変な状況の中、勤務ありがとうございます😌
私なら、もうしばらく様子見させてほしいのでお休みいただけるように交渉します。
まず、保育園等の現状、37.5度以上であればあずかってもらえないのではないでしょうか?
あと、万が一コロナの場合、保育園、職場に迷惑がかかりますし、自分の周りの人にも感染させてしまう可能性もあるので… 4日程度様子見てかわりないのであれば保健所に連絡、検査して結果次第で職場復帰が望ましいのかな?と思ってしまいます😭
-
ちゃばば
コメントありがとうございます。私自身患者さんと直接かかわることがあまりないので迷っていました。暖かいお言葉いただきありがとうございます。
保育園は37度5分以上はだめですね…
先週お休みの連絡したときも「いつもなら37度5分以下なら預かれるのですが状況が…」とのお話しで休みになりました。
幼稚園の方もできれば自宅保育の方針なので休む方向にしようと思います。- 4月26日
ちゃばば
コメントありがとうございます。
私自身はあまり患者さんとかかわらないので迷っていたのですが、暖かいお言葉ありがとうございます!
今の世の中の状態で仕事できるだけ有り難いのに休むのが気がかりでご質問させていただきました。