※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の行動について相談です。1日中落ち着かず、遊びに集中できず、体力もないとのこと。他の子供は落ち着いて遊べるのか心配です。

息子との1日が尋常じゃなく疲れます、
うちの息子おかしいんですかね?

とにかく一日中見張ってないと(追いかけ回してます)、危なくて仕方ないです。
机の上に登る、猫の砂を散らかす、猫を虐める、家の中を走り回っている事が多いので、いっときも気持ちが休まる瞬間がありません。

唯一、寝てる時と、YouTube見てる時は静かです。
他の遊びはすぐ飽きるので何やっても続かないです。
1人遊びも苦手です。

高齢出産で、体力が無く、ホントに辛いです。

他のお子さんはもっと落ち着いてて、座って粘土遊びをしたり、おままごとや電車遊びを集中して出来るんでしょうか?

Eテレも座って見てくれません。
からだだんだん体操だけ、見て、後は椅子から立ち上がって走りまわります

明日が来るのが怖いです

コメント

てふ

うちは娘なので参考にならないかもしれませんが、机の上に登りません。猫も飼っていますが猫の砂で遊びませんし虐めもしないです。。

知り合いの2歳半の男の子は机の上にのったり物を投げたりしますが、それをダメと教えていなくて今後悔しているそうです…。

体力が有り余っているからなんでしょうか?
ダメな事はダメと叱ってますか?😭

かおる

うちの息子も登れそうなものは何でも登ります。机の上も大好きで、ダメと言っておろすと大泣きし、すぐまた登ろうとします。毎日引き出しの中の物を散らかし、ペダル式のゴミ箱はペダルを押して、ゴミを取り出し撒き散らします。ご飯もおとなしく座って食べれません。一口食べる毎に椅子の上に立ち上がり座らせるのも一苦労です。
私もきっと明日もぐったりです。

ままり

そのくらいの時期はそうでした。
そして、姪っ子がいますが、男女の差はかなりあると思います。
男なんて大体みんなそんな感じです😂
息子は今3歳ですが、座って遊ぶ事はほとんどなく、室内用のジャングルジムからジャンプしたり、走り回ったり、壁にキックして何やら架空の悪者を倒すフリしたり、、😂笑笑
怪我も絶えません😭

娘が今一歳ですが、穏やかで遊びも可愛いです😊違いに驚きます😂