
旦那が子供を泣き止ませられず、私に頼りすぎていることに悩んでいます。もし私が倒れたら、彼は一人で子供を見られないと言っています。皆さんは、子供が泣いている時に旦那に任せますか。
旦那が子供を泣き止ませられません。
わたしに甘えすぎです。
本人もわたしがいると結局はなんとかしてくれると
思ってるみたいだし、泣き止ませられないのに
抱っこで突っ立ってるだけです。
もしわたしがコロナで倒れたらどうするのかと聞いたら
子供を1人で見るのは無理だなーとはっきり言いました。
親なのになんて情けない。
みなさんならお子さんギャン泣きでも旦那のため?に
しばらく任せますか?
- ママリ(6歳)
コメント

はなめ*アレっ子ママ
娘の泣き声つらいので10分以上泣き続けたら変わります💦
確かにコロナで入院とかなったらのこと考えると不安で休めませんよね😅
月齢が離れてるのでなんとも言えませんがもううちは諦めてます💦

アニマル
私だったらすぐ子どもを取っちゃいます笑笑
旦那は1日息子と2人でいたことありませんでしたが、今回2人目出産で入院中がはじめての2人生活ですがなんだかんだ楽しそうですよ✨
なので、もしもの時はなんだかんだなんとかなります!笑

退会ユーザー
うちの旦那も無理でした(笑)
最近になってやっと、努力し始めました……
てか、努力してもらわないと困るんですけどね💦

退会ユーザー
夫が抱っこしてていつもと違う泣きかた?泣き声?っていうんですかね😅いつもと違う泣き声になったなって思ったらかわってました🤔
それ以外は任せてます~
でもあやすきなくて突っ立ってるだけなら意味ないですね😂💦
せめて揺れて欲しいところですね🤔

ぽのぽの
どんどんヒートアップして泣くようなら変わりますが、私が毎回泣き止ませれるわけでもないし、自分が泣きやますときにするようなことを、あれしてみたら〜みたいな感じでアドバイスする感じで多少泣き続けてても、私はいつもそれをやってるんやからあなたもやれと思って放置してます🤣
なんで泣いてるんとか聞かれても私もわからんしみたいなね!
ママリ
わたしのときとは比べものにならないくらい泣いてるのでかわいそうなんですが、旦那もこの子の親なので少しはしっかりしてもらいたいと思いまして。