
2歳2ヶ月の双子の昼寝について悩んでいます。保育園では寝るのに自宅では息子が昼寝をしなくなり、困っています。どうしたらいいでしょうか。
2歳2ヶ月の男女の双子がいます。
緊急事態宣言を受け保育園は原則休園になってますが、夫婦共に医療系の仕事をしてるのでどうしても休めないときは保育園に預かってもらってます。
週の半分は自宅保育をしてるのですが...
息子が家にいると昼寝しなくなりました。
娘は寝ますが、息子が騒いでるうちに1時間くらいで起こしてしまいとても不機嫌になります。
保育園では今までと変わらず1時間半〜2時間くらい寝てるようです。
午前と午後それぞれ散歩に出るようにしてますが、夫1人で双子を連れ出すのは無理、私が同行するとなると食事の支度などあって出られてもせいぜい1時間ずつが限界...
いっそ2人とも昼寝なしにしたいけど、娘と大人の体力がもたない💦
どうしたらいいでしょうか...
- ひよこちゃん(7歳, 7歳)
コメント

ママリ
うちは医療系ではないし、ましては妊婦で産休中なので保育園休んでと言われました💦
切迫だからとお願いしましたが無理でした。うちの子もお昼寝の時間が長かったり短かったり、ズレて夜寝るのが遅くなったりしてます。
双子ちゃんだと余計大変ですよね。
夕食はもう出来合いのものを買うとか冷食で済ませる、あとは早起きして作り置きしておいて家事をしなくていいようにするのがいいかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
うちも自宅です。午前中に出て、昼ごはんはパン屋さんでサンドイッチとかを買ってきてます😥
保育園てほんとすごいですよね😅
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
連日の自宅保育堪えますね💦
サンドイッチいいですね!
パン屋さんが近所で続々休業してるので、散歩がてら遠出して探してみます😭- 4月26日

ママ
ご夫婦2人で自宅保育してるんですよね?そしたら息子さんだけ旦那さんと2人で長く散歩して疲れてもらって、娘さんはひよこちゃんさんと一緒にうちで遊びながら食事の支度とかしたらどうかなと思いました。
うちも双子ですが、なんでも一緒にしてくれたら楽ですが、それぞれに体力が違うのでむずかしいですよね💦
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
夫婦揃って自宅です!
体力の違う2人ですが、やりたい事は何故かよく一致してしまい、息子が散歩に行くとなると娘が「娘ちゃんも行きたい😭!!!!!」
早く切り上げて娘と先に帰ろうとすると、娘は「息子くんと一緒に帰る😭!!!!!」息子は「娘ちゃーーーーーん😭!!!!!」となるので、なかなか別行動が取れません💦
普段は喧嘩ばかりするくせにこういう時仲いいの困ってしまいます...- 4月26日
-
ママ
そうなんですね。うちは子供に気づかれないように1人だけ連れ出したりとかできましたけど、賢いお子さんたちなんですね!
そしたら食事の準備はしないとかですかね。私は双子の子育てが忙しい時期は子供たちが寝たあとに翌日の食事を作っておいて、当日は温めるだけにしてたので、日中は双子のお世話だけするようにしてましたよ。- 4月26日
-
ひよこちゃん
家が狭いしいつも一緒に遊んでるのですぐバレます😅
やっぱり日中家事の時間を削減して遊びに集中するしかないですよね💦
夫が一切食事作らない人間なので、得意なわけでもない連日の献立・食事作りが本当に苦痛です😓- 4月26日
-
ママ
わかります!私は料理あまり好きではないですが、夫は一切家事しないので、仕方なく一人でやってます。保育園がお休みの今は三食考えないといけないから負担も大きいですよね💦うちは昼は簡単メニューで乗り切ってます。早く元の生活に戻れるといいですね!
- 4月26日
-
ひよこちゃん
ママさんもお疲れ様です😭
うちはまだ小さいので3人前くらいで済んでますが、5人分の献立作りが毎日3食となるとそれはもう大変ですよね💦
うまく手抜きしながら頑張ります😂- 4月26日

あゆみ
うちも最近、家だとお昼寝してくれなくなりました💦その分8時過ぎにはコテンと寝てれるので、諦めて付き合ってます😓こっちの体力が持ちませんよね😂
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
やはり家だと刺激が少ないのか寝ないですよね💦
うちも昼寝しなかった日は20時前に寝室連れて行って10分くらいで寝ます。
昼寝した娘の方が何故かグズグズ言ってましたが...
ただでさえパツパツのスケジュールを前倒しにしないといけないので、本当困ります😭- 4月26日

かもあ
分かります!
うちは上の子プラス双子。双子2歳児。全く昼寝しません。1人が寝ても1人起きていて、もう1人を起こす。。
私も1人で子ども3人連れて散歩は難易度高いです、、
双子1人が落ちつきなくて、何度車にひかれそうになったか、、
私も医療職で夜勤前も子どもの相手して、そのまま夜勤に行くのでクタクタです。毎日疲労が、、、
-
かもあ
うちは昼寝なしで23時まで起きています、、外遊びしないと体力有り余ってます
- 4月27日
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
切迫で預かってくれないのは大変ですね💦
私も双子妊娠中切迫早産で入院してたので、お気持ちわかります。
やっぱり生活リズム崩れますよね。
家事の時間削減して遊びにあてるしかないですね...子供が食べられるご飯のお店も続々と休業してるし冷凍庫も常にパンパンだから、早起きしか選択肢がない😭
ママリ
早起きも疲れますよね😢
うちも罪悪感ありますが冷食だらけです💦
ご飯の材料を宅配してくれる何かを頼もうかなとも思ってます!
ひよこちゃん
うちはコロナ前からOisixの5日分使い回しキット+Kit Oisix使ってます‼️
栄養も献立の組み合わせも文句ないですが、冷蔵庫圧迫するので注意です😭