※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がお粥を食べなくなりました。食べ物は他は完食するが、お粥は1/3ほどしか食べない状況。色々試しても改善せず、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

9ヶ月の娘がお粥を食べなくなりました😭
もともと離乳食をあまり食べてくれなかったのですが、ずりばいが始まり、ここ2週間ほどは毎日完食できていました。
数日前からお粥拒否が始まり、おかずは完食なのですが、お粥は1/3ほどしか食べてくれません。飲み込めないのか、いつまでも口の中にある感じです。
7倍粥だったのを10倍粥に戻してみたり、逆に水分量を減らしてみたり、混ぜご飯にしてみたり、思いつくことは試しましたが効果なしです😭
同じようなお子さんおられますか?これをしたら食べるようになったとかあれば教えていただきたいです!

ちなみに、麺類はもともと拒否、卵、乳製品アレルギーでパンは試していません。

コメント

deleted user

私の子はお粥拒否してから
試しに普通の自分たちが食べてる硬さのご飯をあげたら
食べるようになりました!

参考になるかわからないですが💦

  • ママリ

    ママリ

    普通のご飯もう大丈夫ですかね?
    試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月26日