※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

出産時は指輪を外すべきですか?病院から指示がなくても、一般的には外すことが推奨されます。

病院からも特に何も言われず、むくみとかもなく
特に何も考えてなく、指輪つけっぱなしなのですが、
やはり出産の時は指輪はダメなのですか??

コメント

エイヤ

出産の時だけはダメです!
産む時には言われると思いますよ😊

わたしも出産の時以外は外してないです🙆‍♀️。

  • まま

    まま

    ありがとうございます😊

    • 4月26日
deleted user

もしも、のとき、大切な指輪が
切られてしまうかもしれないですよ😭😭😭

  • まま

    まま

    ありがとうございます😊
    はずしときまーす(^_^)

    • 4月26日
みにとまと

緊急帝王になった時、指輪つせてると電メス使えないって言われました🤭その時は指輪切るみたいです。

  • まま

    まま

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 4月26日
るー

ネイル、指輪、ネックレス、ピアス、カラコン、コンタクト、マツエク、化粧が私の病院は禁止されてました😅

  • まま

    まま

    詳しくかいてくれていると助かりますよね、はずしときまーす☺️

    • 4月26日
りぃな

私は産後に浮腫みました💦
切迫で入院中に看護師さんに言われてずっと外しておいたままだったので大丈夫でした💦
出産時以外にも起こり得るのでお気をつけください💦

  • まま

    まま

    産後浮腫みそうですね、、
    ありがとうございます😊

    • 4月26日
deleted user

わたしは産院から出産時は外す様にと言われていたので、外しました。理由は紛失に備えてと書いてありましたが、帝王切開の時に電気メスを使用する産院だと外してないとだめだからという理由もあるみたいですね💦

  • まま

    まま

    そうなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月26日