
コメント

はじめてのママリ
セブンのATMからチャージできますよ!

えび
使えるお店で支払いのときに…というのは、イオンのWAONカードのようなイメージですよね?あのようなチャージ方法はできません!
銀行口座を登録するのが一番手っ取り早いと思います。チャージした金額だけ、登録した口座からその都度引かれるだけです。
あとは上の方も書かれてますが、セブンのATMからもチャージできます!これは口座とかは一切不要で、チャージしたい分の現金を持っていけば大丈夫です。
-
チャム
お返事ありがとうございます!
そうです!お会計の時にその都度チャージできると思ってました😅
セブンのATMがいちばん簡単そうですね😊
せっかくアプリとったので使ってみようと思います‼️- 4月26日

♡gaj♡
クレカや銀行口座を登録するとアプリにチャージするところから出来ますよ♡
以前にキャンペーンで50%(1回500円まで上限3000円まで。)翌日PayPay残高還元とかあって賢く使うとなかなか良いですよ!
-
チャム
お返事ありがとうございます!
クレカも使えるんですね!
同じ買い物でも、普通に現金だけで払うより少しでも還元された方がいいですよね😆
賢く上手に使えるといいなぁ😅- 4月26日
-
♡gaj♡
すみません、キャンペーンはメルペイでした(*´ A`*)ノ
私の場合はクレカの使えないスーパーでPayPayが使えるのに助かっていて、普段の薬局やYahoo!ショッピングでもPayPayです。
あとはメルカリの売上金がメルペイで使えるので使用してます!LINEペイは100円、200円分コンビニなどで買い物出来るクーポンがたまにあるので無料分だけ使ったりしてます♡
賢く使えると良いですよね!- 4月26日
-
チャム
いっぱいペイがあって分からなくなりますね😅
スーパーとか薬局でも使えるんですね😊
コンビニくらいだと思ってました‼️
しっかり賢く利用しててスゴイです✨
引きこもり生活でネットで買い物する事が増えたので、PayPayデビューしてみます‼️‼️- 4月26日

退会ユーザー
よくCMでやってる20%ポイント還元などの時はクレジットの紐付けだと(チャージ残高で支払いなら大丈夫です)還元されないで気をつけてくださいね!👍🏻
-
チャム
お返事ありがとうございます!
そんな意外な落とし穴があったんですね😱
教えていただいて助かりました😆- 4月26日
チャム
お返事ありがとうございます!
ATMからやるんですね✨
ちなみに…それは通帳の残高からPayPayにチャージされるんでしょうか?
質問ばかりでスイマセン💦
はじめてのママリ
チャージしたい分の現金をお金を預ける時みたいに入れるだけで出来ますよ😊
PayPayに口座登録すれば口座からチャージする事が出来ますが、私はATMが楽なのでATM使ってチャージしてます🤭!